
みんなの思い出品の展示会…私にも舞台や戦いで頑張ってくれたものや、お祝いのグッズや……たいせつなものばかりで、どれをあげるか悩んじゃいますね。こういう悩みなら、いつもしていたいなって思うのです……

しあわせを胸に、これからもやわらかな気持ちをわすれずに歩いていこうと思います。ずっと応援してくれたみなさまに、深く感謝です。そして、式を挙げられたみなさまに楽しんでこられたみなさま、すてきな一日おめでとうございます。

ミヤビさんにレイニィさんのところにのんびりかよって1年あまり……【天意の舞】に【トゥモロウ・ライト】に【メロウ・ショコラ】を会得なのです。舞台に活かせるように……

サラマンダーさん、よかったです…… ライブも成功させられて、ほんとうに。リンアレルさんの眠りもありますし予断は許さないかもですが、この先も私なりにできることをして、見届けたいなって。

ハコダテ、私自身は玲花さんにどうこうというよりもしずかに悼む場にしたいと思いますが……たまたまアイドルの視点があるからかもしれませんし、住民でないからかもしれません。場そのもののたいせつさとは別に、許す許さないというひとの心を誰かが決めてしまうのも、また違うんじゃないかなって……なんだか、とても、胸がいたいです。

ノイズ、バビプロ、芸能界、プロミネンス……私たちはなんらかの形で玲花さんの歩みを見ることができたけど。なにも知らない各都市の人たちの気持ちを考えると、それぞれに被った被害や迷惑の違いで彼女への印象に温度差が、ってのは仕方がないんじゃないかなって。

これから遠くない先、いままで常識だったものごとが大きく覆るようなことが起きるのかもって……ふと思い、つづってみました。そんな日が来たときに、私もちゃんとたいせつなものに胸を張れるようにって。

それまで「冥王星が太陽系にある世界」で生きてきた人たち……つい昨日までの世界が塗り替えられたときの人の気持ちを想像するきっかけで。変な言い方かもしれないけど、あたらしい発見で切り捨てられるものについて考えたりしたなって……もちろん善悪の話じゃなくて、感傷的なことなんですけど、とても印象的だったんです。
ひろがった世界でこれからも学んでいきたいですし、誰かのためにも自分のためにも、たのしく歌っていけるように…私が胸にするのはきっと、それだけでいいのかなって。