つぶやき

つぶやきページでは、キャラクターの日常や設定に関するつぶやきを投稿することができます。

つぶやき

つぶやきページでは「キャラクターのつぶやき」を投稿することができます。
キャラクターの日常をロールプレイしてみたり、トークで話した方の印象などの覚書を書いてみたり、
なかなか語ることのできないキャラクターの設定に関する話などをしてみるのもいいでしょう。
※このページはキャラクターごとに用意されているもので、他のキャラクターは書き込むことができません。
※投稿内容は他の人のマイページにも表示されますので、マナーに沿ったご利用をお願い申し上げます。

【受信拒否設定はこちら】

キャラクターID: HSM0000336 萩野 文子(はぎの ふみこ) ハーモナイザー ランク8 / プリースト ランク20
  • ←
2018/1/31 21:24:50

チョコレート…懐かしいわ……じいさんに贈ったの、最後はいつだったかしら…

2018/1/11 21:15:18

そろそろ…動かないとだめね。やっくんが、強くなりたいと言ってくれたのだから……おばあちゃんも、アンネちゃんややっくんと…やっくん?なんで逃げるのそっちは池よー……

2018/1/9 21:15:26

彩ちゃん…風邪ひかないか心配だわ……

2017/8/17 22:18:14

サー婆ントライダー、文子おばあちゃんよ。よろしく…しないわ。なんでここでライダーになっちゃうのかしら……人力車しすぎじゃない、アンネちゃん。おばあちゃんキャスター枠よね?

2017/8/14 20:40:46

今まで黙っていたけれど、おばあちゃんゲーム苦手なの…よく迷子になるのよ……

2017/8/13 20:07:33

狸は愛らしくちょっとおまぬけ、でも人間と生きた妖怪ともいえると思うわ。金貸しなんて、人間社会になじみすぎともいえるけど…

2017/8/12 16:08:44

これはよもやま話なのだけど…面白い話よね、本当なら。でも、刀が妖怪になるのは違うのかしら……

2017/8/12 16:05:51

精霊は金属を嫌うって話があるわよね、二本の妖怪も多くは刀で退けられてきたある意味金属は彼らの天敵だけど…唯一の例外が存在するといわれたの。それが、文福茶釜、金属に化けて見せた狸よ。

2017/8/12 16:04:32

そして、ある意味四聖獣も5に分類されるわよね。四方を守るのに真ん中には黄龍…だったかしら。が存在する。4と5、昔の人はその数字に何を思ったのかしら…と、面白い話を一つ

2017/8/12 16:02:34

五行の話があったのね、ええと…じゃあ、西洋五大元素の話をしようかしら。セブンスフォールでそれとなくふれた、精霊ウンディーネ。4つの元素には4つの精霊が存在し、そこに「空」を足したものを五大元素というの。

2017/8/12 00:26:01

アンネちゃん…やっくん、おばあちゃんお布団で寝るから同じ部屋で寝ましょうね。大丈夫、もしもの時はここのカッコイイ男の子がアンネちゃんを叱ってくれますからね。

2017/8/8 22:31:51

腰が…こ、腰が……アンネちゃん、やっくん、お願いだから大声は腰に響く…ウッ

2017/8/7 20:22:58

っていうと即座にアンネちゃんが竹人力車を作るから内緒にしておいて頂戴ね。え?放送されているの…?……おばあちゃんの命には限りがあるのよ?

2017/8/7 20:22:05

水団扇…いいわねぇ……団扇でも竹とプラスチックじゃしなりが違うわ…

2017/8/5 19:55:13

傾奇者の戦闘防具が出たら即座に改造される未来が見えるわ……なんでかしら…

2017/8/3 10:58:52

グループは2つだから、おばあちゃんもそろそろどこか行こうかしら…うーん……

2017/7/30 19:49:41

…あれはなんで悪魔って呼ばれるのかしらね……他の悪魔の異名を持つものはそれなりにかっこいいのに…可哀想よね…

2017/7/30 19:23:52

じいさんは禁酒しててもビールを飲んだ時は悪魔の誘惑だって言ってたわねぇ…

2017/6/26 18:22:31

この称号って…なんなのかしら……達人…?

2017/6/23 20:21:42

「イドラ」で辞書を引くと…危うさは解ると思うわ。

2017/6/16 20:34:42

高難易度のライブ…いざとなれば、属性で連携をとったほうがいいかもしれないわ。気を付けてね。

2017/6/15 21:12:05

背中のチャックが外れて中の方が…?ドア……ツバクロ…ふなっ………ウッ頭が!

2017/6/14 21:03:56

自然体のくるるちゃんも、おばあちゃん好きだと思うわー。おばあちゃんいつもフリーダムだけれど。

2017/6/13 22:03:02

それと、シャーロットちゃんとテンガ君大丈夫かしら……知り合いではないけれど、その、心配だわ………きっと友人が癒してくれる、そう思うけれど…

2017/6/13 21:34:04

大型の重機……装備にいつ出てくるかしらー……(腰をもんでもらいつつ)

2017/6/13 19:36:13

おやすみなさい、ウンディーネ。私が生きているうちに、あえますように……寿命はどうしようもないから、ね

2017/6/12 09:10:25

アジサイのお茶なんてあるのね…そういえば椿のお茶もあるそうよ。不思議ねぇ……

2017/6/10 22:14:35

膝関節に油させないかしら。

2017/6/10 22:10:25

可愛いうちに、若いうちに、めいっぱい恋していいものよ。世界の色がきっと変わるわ。…まぁ、恋をしても喧嘩は減りませんでしたけどね。じいさんたら、あの性格なんですもの。じゃじゃ馬のかわいくない女にふさわしい、じいさんだわ。

2017/6/10 22:05:33

……なんて、私もじいさんも、初恋で、たったの6歳だから…12年もかかったわねぇ。うふふ、長かったわ。じいさんたら、ほんとに素直じゃない人で、私も素直じゃない可愛げない女だったから…それも昔話。

ページの先頭に戻る