あかりと楽しく遊びたいって言ってくれてる仲間がいるんだよな☆ オレが時期間違えてたせいで、うさぎの仕事に行けなくなっちゃって、まだいぢけてるみたいだけど……、このまま連れてってやるか☆(座布団ごと担ぐ)
ホントに遅くなったけど、こっちから贈らせていただく分は、贈らせてもらいました☆ まだ20個もらってなくて、今日の15時までに課題ページ見られる人は、そっちの確認もお願いします☆ それにしても……お菓子・弁当・服・おもちゃ……などなど、使ったアイテム27種類(重複含まず)……。倉庫発掘でいろんなものが見つかって、「そういや、こんなのもあったなー」って感じで楽しかったさ。
世界が広がって、プレゼントに使えそうなものも増えたよな☆ 1つ1つ作っていくのは大変だけど、考えるのは楽しい。ハロウィンのとき同様、オレまたは栗村かたりから、いろんなモノお届けさせてもらってます(お菓子じゃないものはたいていオレ)。なるべく早めに届けるつもりだけど、ギリギリで申し訳ない。
きぅ……(飼い主について行き、その勢いでどさくさに紛れて舞台にも出ようとしたけど、残念ながら舞台袖でスタッフに捕まってしまい回収され、控え室に連れ戻されて、しょんぼり…………。差し入れられたクッキーをぽりぽりかじっている)
クリスマスの仕事、ひと段落だな……。ホントにいろんな人が演じに来てくれて、会場のみんなと視聴者にも、楽しんでもらえそうなものに仕上がったさ☆(ここでも「バズ・パワー」発動中??)。今回、慌ただしい時期に、連日遅くまでがんばってくれたメンバーに、ホントに感謝だよ☆ 誰かと組むと、時間の拘束が大きいけど、その分内容を充実させたり、自分だけじゃできないことがやれるし、何より話したり考えてる間が楽しいな☆
どこの世界でも、あいさつって大事なんだな☆ あいさつ1つで、ホントに思わぬことに転んだりする、とね……。(まさかまさかの決め手? 「Rabbits名刺(タフビズカードを改造)」を眺めている……。こんなもの、目の前で捨てられると思ってたらしい)
クリスマス仕事、定員50名かと思ってたら、費用50だった。……ここのところ、どの世界を見ても、明るい話題があんまりないし、年の瀬だし、1年の締めくくり……ありがたいことに、いつも世話になってる人らも集まってくれそうだし、やっても観ても楽しんでもらえることを、やらせてもらうつもりだよ☆ みんなでやれたらいいなと思うことが、いろいろ思い浮かぶんだけど……時間制限(字数?)が最大の敵かも。
(ぴゅいーん……ぴたっ☆)やったー、エアバイクげっとだぞー☆ 小型EVカーもいいけど、やっぱこれだよな☆ 今の時期は寒いけど着込んで乗るさ。あっちこっちで使いまわすぞ。
(クッキー女子の小型EVカーの運転練習につきあってやっている……)それたぶん、他人の許可証だから。絶対おまえのじゃない。(言ってる間に……ぽごんっ☆)はぁ……、電柱にぶつかったし……。よそ見してっから……まったく……。おまえと通行人にケガなかったからよかったけど、電柱がケガしてるから、おまわりさんに来てもらって、ついでにその許可証も拾得物として届けときな。
すべての人間に好かれるなんて、アイドルどころか神様でも不可能(神様が万人に好かれるなら、戦争なんか起こらないからな)。誰かに嫌われることってどうしても気になるし、どこかにそういう存在が1人でもいるって知った時点で残念に思うけど、それ以上に、今の自分を気に入ってくれる人、自分がついていきたいと思ってる人、支えてくれる人、どこかで見守ってくれてる人を大切にすることを考えたいよね。
あはは……やっとリンクミュージシャンとインフルエンサーの許可もらってきたさ☆ どっちからやろうかな?? とにかく、どっちも、もうすげー長かった……。かたりのやつには悪いけど、許可証は両方オレ用なんだ。今週めちゃくちゃしんどいことが多かったから、何かのごほうびかもかな☆
シャンプーのやつ、かえってきたな。うちの分では……癒される感じと強さを持つさよちゃん天使と、小十郎たちのまっすぐな力強さのある演武を、前面に出すことは成功してるっぽいし、一定の評価はもらえた様子。幸い、うちでは誰も丸坊主にならなかったし、小十郎も昇段したから、一緒にやった者としてうれしいよ☆ いろんな意味で、「視聴者向けの収録」にはなってたと思うし、楽しく観られたさ。
リンアレルとみんなでひらいた道の先に行くの、すっげー楽しみで、いろいろ相談して準備進めてたのに……急に行けなくなってしまったさ。一緒に演武準備してた相手にホント申し訳ないし、オレも収録でしか観られないのが悔しい。たまたま、切符手配前だったのが、オレにとっては救いというか……、この時期までまだ手配してなかったのは、なんかの虫の知らせだったんかも? ん……、行く人ら、がんばってな……。
……あのクッキー女子は、お菓子以外の料理……苦手なんだよな。森に行って食材探し……あいつ1人だと逆にエサになるか、小動物と遊んで本来の目的を忘れそう。お買い物……絶対お菓子ばっかり買う。……どれとっても、1人でうろつかせると、なんかろくな図が思い浮かばないから、オレもついていこかな……ていうか、寒いから鍋食いたい。(なんだかんだ言ってるけど、目的は結局最後のひとこと☆)
あと、今回から、オレも自分が出たものに関しては、感想を出すことにした。編集人が見てる・見てないに関係なくね。……うれしかったことも、残念だったことも、しっかりまとめて、次に切り替える……自分の気持ちの整理にもなるしな。
リンアレルとの演武の分が、かえってきたな。……リンアレルが新しい世界をひらくための力に、ちょっとでもなれてたんなら、よかったさ☆ いつも同行させてくれる小十郎にも、ぴったりな称号届いたみたいだし……称号はその人だけのものだから、うらやましいよ☆ 昇格ありきになると、つまんなくなるけど、次に昇格がからむ仕事をするときは、一緒に昇格できるような内容を作り上げられるようがんばるという課題もできた。
新しい資格(スタイル?)が発表されると楽しみにはなるけど、認可されるまでのことを考えると……なぁ…………。インフルエンサー用のキメ技……いろいろ教えてもらったし、装備の準備もOK☆ ……だからなんで、なっていいって言われないんだ? ていうか、今日でこの手の認可がされやすい期間が終わるんだっけ? よく考えたら、もともと10%以下かもしれない出現率が1.2倍になっても、体感はできないよな。
やっと、少しぼーっとできる……ってことで、少しマイリスの話? 誰かに登録してもらったら、お知らせが届けばいいなーとは常々思ってるけど、ただ、相互にしなかったら「もしかして、あの人に嫌われてる??」とか、いらんこと考えてめんどくさい人間関係になってしまうなら……現行通りでもいいかな? それなら、一部公開(一方通行も含めて自分が登録してる人にのみ見せる)もしくは非公開機能の実装のほうが、いいかも??
きゅ☆ もきゅ(今年も、あかりをよろしくね☆ 飼い主も)