
窓からの出入り……どーしてもしたかったら、それなりの裏付けがいるな(空飛ぶ技や隠れ身などができたり、そのような道具を持っていて、それを使うなど※もちろんスキル・アイテムとしてだ)……で、確実に周囲に迷惑がかからない状況であることを示した上(2階以上でないこと、降りようとする周辺に誰もいないこと)で、やりたかったらやれば……な感じ。でも、そこまでしてまで、窓から出入りって、かえってめんどくさくない?

それと、前の組が着ぐるみで、うちは小鳥、後ろは天使☆ やっぱ戦闘もこういう遊びがあるとアイドルらしいよな☆ もっとも、その前に他の人たちが色んな形で頑張ってくれたから、こういう見せ方もいい形で活きたんだろね。

脱出艇の仕事が返ってきたな☆ ちょっと見せ場作ろうと狙ったとこは見せられなかったから、またの機会だけど、ピストルピジョンズはいろいろ楽しかった☆ あいつら、かたりになついて、オレには首傾げたけど、まあ見た目がかわいかったみたいだからいいか。

(ということで、その収録だの思い出の品だのを、箱に入れて、簡単に出してこられないような奥深いところにしまいこむ。そして、いつも通り、座布団でまるくなって寝ているあかりを見て)ん……あかりのあの赤リボンも、気が向いたときにでも、色を変えようかな? さすがに捨てないけど、変えても…………いいな。そろそろ。

なんつーか、こんなことをラジオで話すとさ、こいつ、1年もずるずるひきずってんのかよとか思われそーだし、実際オレ自身もそう思うけど……、ホントに強かったしやさしかったし、いろいろ支えてもらったし……、戻ってきたら、その分を支えたり助けたり守ったりしたかったんだ。でも……退学してない以上、今でもうちの一員だし、いなかったことにはできないけど、やっとね、「いい思い出」にすることなら、できそうだよ。

(部屋掃除中。去年の今頃に出た仕事の収録や、渡したものやもらったものを見て……)そっか、遠征修行に出て、もう1年たったのか。たぶんオレね、さすがに当時より強くなったし、少しは頼ってもらえるような人間になってるはずだけど、まだ「あの子」を越えたとは自分では全然思えない。でも、ここに戻ってくるのを期待し続けることと、「いい思い出」にしてオレなりの道を模索すること、どっちを「あの子」は望むだろう……?

冷やし化けキノコの仕事が返ってきた☆ 全員で共通の称号もらえたってのがうれしいな。招集人でありながら、あの時期あまり話し合いに出ることができず、みんなに迷惑かけてたと思うけど、オレいないときでも、連日遅くまで、みんなで話し合いしてくれてたり、内容まとめたりしてくれてたのが、ホントにうれしかったんだ。みんな大変だっただろうけど、誰1人欠けても回らないあのメンバーでやれて、評価もいただけてよかった。

きゅ☆(それじゃ、そろそろ、お部屋のエアコン修理してね☆ ……もともと飼い主は部屋にいることが少ないため、面倒半分忙し半分で、ずーっと前から、部屋のエアコンは壊れたままとなっている☆ また、Rabbits事務所にいたらエアコンとあかりのおうちは完備されており、去年は事務所に入り浸って過ごしたため、なおさら自室のエアコンは直さない飼い主だった☆)

オキナワは休むぞー☆ ジョッキー技が活かせなくもないから、おもちゃ使いもいいけど、かたりのやつがもっともっとおもちゃで遊びたいみたいだし、ティルもますます人間やめれるし(???)、オレは今度こそ気合い入れて(??)休む☆ あの2人に任せた! 最近、休むとか言って結局出てくることが多い気がするけど(??)、今度こそ出ない、絶対休む! ぼーっとしてる間は、あかりと遊んどく☆

…………☆(ふと、二の腕あたりに、1本だけちょろっと伸びた細くて薄い色の毛を発見。変だから切ってしまおうか、そのままにして、いつまでどこまで伸びるか様子を見てみようか、とても迷っている☆)

なんかな、よくわかんないけどさ……、3日連続で、あかりが「うさぎの着ぐるみ」と「うさルミマル着ぐるみ」、どっちがいいか……ってせがんでくる夢を見たんだよ。どうせならせめて「いぬの着ぐるみ」がいいとか言う猶予すら与えてくれない感じでさ。ということで……「うさルミマル着ぐるみ」を手に入れてしまったわけで。「カエルミマルの着ぐるみ」もうちにはあって……、やっぱ、いつかオレ、どっちか着ることになるのかな?

どうしようか迷ったけど……料理人の修行を、ちょっとしてみる。一応居酒屋でバイトしてるし、いろいろと経験もいい感じに活かせそうだし☆ ただ……、かたりのやつに動物狩りとか……、あいつが逆に狩られそうで危なっかしすぎる。オレがジョッキー出るまでディスカディア行かなかったのと同じで、そのうち、かたりのやつにも合うような何かが出るだろうから、それまで留守番だ☆

うんうん、「ヴィークルブース」も夏仕様になったぞ。火花よりも花火あげたいけど、夏ステージの演出は涼しげに盛り上げられそうで楽しみだよ☆(とんてんかんっと「DF.スプラッシュライザー」を仕込んでご満悦☆) 大道具(L防具・L衣装)もランクアップできるならしたいけど、そろそろブース用小道具(L秘宝・L特殊)も出回ってほしいかな。「ヴィークルブース」がないと持て余すから、需要は低いかもだけど。

なんか修行1周で「ポータブルステージ」3つ見つかったんだけど……? やっぱしオレ、プロデューサーやってるのが一番合ってるってことかな?? 4畳くらいのステージか……。ヴィークルブースほど大がかりじゃないのがまたいいな。どっかの公園で、傾奇者で使ってる「夜桜六絃琴」とか、アーティフィサーの「ウィンドリュート」とかで、60年前くらいに流行ったような、超しぶいフォークやってみたい☆

ん、言っとくけど、ホントに仕事だから、かたりのやつらより先に、チバランドに行ってんだぞ☆ かたりのやつらは、オレらが仕事してる間に、思う存分、おばけやしきでも入って、遊んでたらいいさ☆(冷静に言ってるけど、おばけやしき入場は、仕事してる間に済ませてほしいだけ☆)

(あかりの旅状況は随時スマホに送ってもらってチェックしている……いいねがほとんどつかなかった横浜のを観て……)しょーがないな。横浜はうさぎが楽しめる場所じゃないしな。……ていうかこれ、あかりというより、グラサン係員のほうが、中華街とかみなとみらい巡りして、横浜旅行楽しんでるじゃん……まぁ係員たちもせっかくだし、遊びたいだろうから、いいけど☆

きゅ♪ ふきゅ☆(全国横断うさぎ旅行に出発☆ 飼い主は大阪旅行や休暇で忙しいので(?)、出演指示だけ出して、グラサンの係員に道中のお世話はお任せしたらしい……「今日のうさぎ旅日記」コーナーを狙ってるかも??)

(まるくなって寝ているあかりに、こそっと、白の荷造り用のひもをのせて、上から牧草と砂をかけてみる)ん、この寝姿……何かに似てると、ずっと思ってたんだけど……、ちょーどこの赤リボンが、紅生姜で……??

(花見映像をひととおり観て)……あの花見、なんかオレ、めっちゃ楽しんでたなぁ☆ あんな楽しんでたの、久々かもな。まぁ、オレに限らず、どこのみんなもそれぞれ楽しそうだったから、いい感じの内容だったと思うさ。あかりも遊んでもらえて満足してたし、工房のメンバーとその関連者に感謝だよ☆

努力の積み重ねのアレ(ヒロイックポイント?)、花見で3人ぐらい追加もらってたみたいだけど、他の仕事(シナリオ?)でも、追加獲得の人数はそれで充分じゃんね。……で、獲得者は一気に5Pぐらいもらえるよーにね。現行だと、もともと入学して日の浅い人なんかは、上位に入る手段が皆無だから無縁のものになるし、大量UP見込めるなら、がんばって参加してみたり、仕事の質上げようって人も増えると思うんさ☆

ふきゅきゅ☆(そして、あとから「伝馬」も仲間に入れてくれと登場……☆ 残念ながら「金魚さん」だけは欠席だったようだが、Rabbits1日動物園を存分に楽しんだあかりだった☆)

……この事務所って、いつから動物園になったんだっけ?? これはあかり用で……、このかたりが持ってきたエサはイナセ用で……、ねことかいぬとか鳥って何食うんだっけ??(……ぶつくさ言いながら、なんか動物たちのおやつを用意しちゃっている、飼い主だった……☆)

もきゅきゅ♪ きゅ☆ ふきゅん♪(かたりがガマガエルのイナセのお散歩で外に出ようとしたところ、部下(??)の「ほろにがわんこ」と、後輩(??)の「ましまろこねこ」と、新スタッフ(??)の「うぐいす君」も、一緒についてきたらしいが、かたりがその状態のまま、事務所にやってきたので、全員まとめて、お外で元気よく、超ごきげんに遊んでいる……☆)
ただ、「どうしても、オレは窓から出入りする人間でありたいんだ!!」ってことで、そこまで細心の注意を払った上でやってても、それを知らない新人が不用意にマネをする……こともある。なので、自身の危険以上に周囲に迷惑をかけるリスクのほうが高いから、窓からの出入りは、決して推奨しない☆ 新人君をいじめたつもりはないけど、みんながやめとけって言ってるのは、そういうこと。それに、たいしてかっこよくもないぞ☆