
ん? 「ジェミーアーチャー」の卒業スキルで教えてもらった「サプライズボックス」……。オレさらっと身につけちゃったけど、これ、あの段ボール女子を売り出すときに使えないか?

夜の校舎なんか行かなきゃよかった……。オレはあの時間に校舎行くぐらいなら、翌日超早く教室に行くか、最悪あのおばちゃんに怒られるほうをとる。……まぁ、「練習用キーボード」とか拾ったから、いっか……。これはオレがもらってどっかで使う☆

(未来日記企画書提出……)大掛かりなことしちゃったけど、みんなホントにいろいろ協力してくれて、すげーいいものできそうだ。他のとこの人たちも含めて、視聴者の皆さんにも、最高に楽しめる番組になるんじゃないかな。あの村に活気が戻ることを期待して……オレは寝る☆(そっこーで眠りに落ちる)

…………………………。でも、今やってる未来日記ひと段落したら、休もうかな。ちょっと、視点変えたりアタマ冷やしたりする時間必要っぽい。……バイトとか、段ボール女子とか……最低限のことはするけど。…………とか言って、明日は全然違うこと言ってるかもしんないけどな☆

最近、忙しいけど楽しい……。でも、つくづく自分の考えのあまさに気づかされることも。……てきとーすぎるかな?? いつもいつも。……こんなんでも、いろいろ教えてくれたり、一緒に遊んでくれたり、出した話に乗っかってくれる人たちには、ホント感謝してますよ。……どうもありがと☆

(2027年夏号のファッションアイテム雑誌各種を見ている……)オレの夏服頼もうと思ってたけど……、段ボール女子のポスターも……早めにほしいかも☆ どうしようかな??

13歳個性的・段ボール女子・五十川幸ね……、あかりが見つけてくれなきゃ、わかんなかったかも。 声はいいんだよ……ネットアイドルとか声優だったら充分やってけるはずだけど、でもなぁ……どうせなら、あの段ボールごと売り出さないと……だよなぁ? あっ、そういや、この学校にも段ボールをかぶってる子がいたような気がするんだけど、段ボールって、いま流行りなのか??

未来日記で、オレは今度「個性的な13歳の女の子」と一緒に仕事することにしたらしい。どんな子なんだろ、すげー楽しみ☆ ……は? 恋愛禁止って? あのねー、これでも一応オレ、20超えてるんだよ?(……高校生ぐらいに見られることが多いけど) 今さら13歳の子に手を出すわけないじゃん。……とは言っても、かわいい子だったらさらにやる気上がるのは、間違いないけど☆

(試しにあかりの歯をみがいてみる……)へー、うさぎも虫歯になるのか。歯の伸びすぎは気をつけなきゃいけないんだけどね。あかり最近、方々でいろんな食べ物もらってるからなぁ……。気をつけとかなきゃなのは、歯だけではなさそうだなー。

「アイドルである前に、ひとりの人間」……似たようなことを前にも話したけど、これだけは、いつも忘れないようにしたい。オレがこの先、どんな立場の存在になってもね。最近のラジオでの話をきいてると、「ひとりの人間」なのは、ホントにここに来てる人みんなそうなんだなって……いろんな感じ方・考え方・生き方があるなって……思ったりした。当事者はいろいろあっただろうけど、やりとりは興味深くきかせてもらってましたよ。

(……っくしゅっ!!)ぅー、なんかさぁ、今日くしゃみがよく出るんだよ。かぜはこの前治ったばっかだし……となると、どっかでうわさでもされてたり……すんのかな?? 例えば、数日前ぐらいにラジオで話したこととかで……? よくわかんねーけど、もしそうだとしたら、何であれどうであれ、オレの話きいてくれてるってことだから、ある意味ありがたいことなんだな……(……へくしゅ!)

……まったく、クッキー女子の言語は、きいてていらいらする一方なんだよ。……かと言って、黙ってられても微妙だしなぁ。今後はある場所にて、ずっと会話するのか……、ろくに会話にならないと思うけど。……まぁ、いっか☆ オレってひとりっ子なんだけど、もし妹がいたら、ひょっとしたら……あんな感じなんだろうか。もっと普通の妹がいいけど。

「カデンツァナイト」にも世話になった。武器も欲しかったけど、卒業スキルのスターダストフィルがやりたかったんだ。なんか、かっこよさそうだしね☆彡 ミュージシャンでやってることも活用して、オレなりにアレンジできたらいいな。

(「トリガー未来日記」の原稿作成中……)おいおい、いつの間にか原稿用紙3枚半分になってるし。はぁ、削らなきゃ……。あかりも連れて行きたかったなー。今回オレはプロデューサーを無理矢理押し通すから、連れて行けないことはないけど、危ないから留守番だ☆
(すごいものを観てきたので、何かに触発されて、ギター雑誌を数冊見ている)「イナズマギター」をどっかでアレンジしてこようかなと……ね。最近プロデューサーやることが気に入って、ちょっと練習さぼってるけど、そう遠くないうちに、頃合い見てミュージシャン+プロデューサーなポスターを1枚作ってみたい。……自分で自分のポスター考えるって、なんか変かな☆