サポート

利用規約

第1条 はじめに

『ヒロイックソングス!』にご参加いただき、誠にありがとうございます。
『ヒロイックソングス!』のサービスをご利用いただく前に、必ずこの利用規約(以下「本利用規約」といいます)をご確認ください。

本利用規約は、株式会社フロンティアワークス(以下「当社」といいます)が運営する『ヒロイックソングス!』のウェブサイト(以下「本サイト」といいます)をご利用いただくための規約となります。
本サイトをご利用いただくプレイヤーのみなさまには、本サイトのサービス(以下「本サービス」といいます)をご利用いただくにあたり、本利用規約に承諾いただく必要がございます。本サービスを利用した場合、本利用規約の内容を承諾いただいたものとみなされます。

第2条 定義

本利用規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。

  1. (1)本サイト
    当社が運営する「ヒロイックソングス!」のウェブサイト(https://herouta.jp)をいいます。
  2. (2)本サービス
    本サイト上で提供される全てのサービスをいいます。
  3. (3)その他の利用規約等
    有料サービス利用規約、その他各サービスの利用規約等、名称の如何に関わらず、本利用規約以外の規定であって、本サービスの利用条件を定めるものをいいます。
  4. (4)プレイヤー
    本サイトを利用するために会員登録している者をいいます。
  5. (5)メールアドレス
    本サービスの提供を受ける目的で、プレイヤーが当社に提供したメールアドレスをいいます。
  6. (6)パスワード
    本サービスを利用するに当たって、メールアドレスと照合して本人を識別するための文字列をいいます。
  7. (7)キャラクター
    プレイヤーが作成したキャラクターで、MC(メインキャラクター)、LC(リンクキャラクター)の総称をいいます。
  8. (8)掲示板
    シナリオ参加者用掲示板、グループ内交流場に置かれた掲示板など、本サイトで利用できる掲示板全般をいいます。プロフィールページのキャラクタートーク(チャット)もこちらに該当します。
  9. (9)掲示板発言等の情報
    プレイヤーが本サービスを利用して投稿できる掲示板での発言、プロフィールなどでの自己紹介、ゲーム内メール機能を利用した個別メッセージ、シナリオやイラストのオーダー文章(アクションを含む)、キャラクタートーク(チャット)内容などをいいます。
  10. (10)投稿
    プレイヤーが本サイトに掲示板発言等の情報をアップロードする行為をいいます。

第3条 本利用規約の範囲について

本サイトには、本利用規約及びその他の利用規約等において、本サービスの利用条件が規定されています。その他の利用規約等は、名称の如何に関わらず本利用規約の一部を構成するものとします。

都度みなさまに個別のご連絡はいたしかねますので、ご利用の際には本ページに掲載されております最新の利用規約をご参照ください。
特定のサービスのご利用に際して、付加されているその他の利用規約等につきましては、それぞれのサービスに則した利用規約をご参照ください。

本利用規約の規定とその他の利用規約等の規定が異なる場合は、当該するその他の利用規約等の規定が優先して適用されるものとします。

第4条 本利用規約の変更

本利用規約の内容は、必要に応じて当社の判断により変更することがございます。
変更後の利用規約は、当社が別途定める場合を除いて、本サイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
プレイヤーが本利用規約の変更の効力が生じた後に本サービスをご利用になる場合には、変更後の利用規約の全ての記載内容に同意したものとみなされます。

第5条 利用資格とプレイヤー登録

本サイトの利用にはプレイヤー登録が必要です。
利用資格は、プレイヤー登録した本人に限ることとします。
20歳未満(未成年)の方がプレイヤー登録する場合には、本利用規約及び有料サービス利用規約の全ての条項に関し、法定代理人(親権者等)の同意を得た上でご利用下さい。
年齢または当該同意に偽りがあると当社が判断した場合、強制的に退会となり、本サービスの利用を停止させて頂く場合がございます。

プレイヤー登録の際は、本利用規約及び有料サービス利用規約に同意した上で、当社所定の方法により行うものとします。
また、登録には電子メールのアドレスが必要となります。登録をするメールアドレスについては自己が管理する送受信可能なメールアドレスを使用してください。
キャラクター作成を完了した時点で申込が行われたメールアドレスに仮パスワードを送信し、仮パスワードを利用して本サイトへログインした時点でプレイヤー登録が完了となります。

また、登録メールアドレスにつきましては、常に真実かつ正確な内容を反映するものであるように適宜修正をお願いします。
万一上記に違反した場合または真実かつ正確なメールアドレスが登録されていないと当社が判断した場合には、課金が行われている・いないにかかわらず、プレイヤーへのサービスの提供を中止する場合があります。

第6条 メールアドレス及び個人情報の取扱いについて

  1. 1.当社はメールアドレスを「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。
    本サービスでは、本サイトに登録される際にプレイヤーが登録されたメールアドレスを利用して、プレイヤーが本サービスをご利用になられた時に、確認のためにメールを送信させていただく場合がございます。
    正確なメールアドレスが登録されていないと当社が判断した場合には、課金が行われている・いないにかかわらず、プレイヤーへのサービスの提供を中止する場合があります。

    プレイヤーが登録されたメールアドレスは、以下の目的で利用いたします。
    1. (1)本サイトをご利用いただいているプレイヤーを識別するIDとして
    2. (2)ご購入・ご登録いただいたサービス・商品・ポイントなどをお申込みの際の確認やお届けのため
    3. (3)本サイトで取り扱われる商品やサービスの提供・改良や、新たな商品・サービスに関連した情報をご案内するため
    4. (4)プレイヤーに満足していただくサービスを提供するための調査・分析のため
    5. (5)刑事事件などにより、国や裁判所から求められた場合の情報開示
    本サイトの有料サービスをご利用いただいた際には、購入内容確認等を送信させていただきます。有料サービスの利用規約の内容につきましては「有料サービス利用規約」をご確認ください。

第7条 プレイヤー登録の不承諾

当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、当社の判断によってプレイヤー登録希望者の登録申込を承諾しないことがあります。

  1. (1)登録申込者が、当社の所定による方法によらずにプレイヤー登録の申込を行った場合
  2. (2)登録申込者が、過去に本利用規約又はその他の利用規約等に違反したことを理由として強制退会処分を受けた者であると当社が判断した場合
  3. (3)反社会的勢力の構成員もしくはその関係者である場合
  4. (4)その他当社が不適切と判断した場合

第8条 退会

プレイヤーが退会を希望する場合には、プレイヤーは当社所定の方法により、当社に退会の申出を行うものとします。 退会を申請する際には、以下の点にご注意ください。

  1. (1)退会申請が受理されると、キャラクターデータは消去され、当該キャラクターでプレイすることはできなくなります。
  2. (2)退会の際には、所持しているポイントも消去されます。
  3. (3)ただし退会申請が受理された後、翌月末までの期間、個人情報を含むキャラクターデータは保管させていただきます。それを過ぎた場合、申請の取り消しや消去されたキャラクターデータの復帰を行うことはできません。
  4. (4)プレイヤー退会を行った後も、キャラクターが参加したリアクションの表記やイラスト商品などは残され、他のプレイヤーが閲覧する事ができるものとします。

また当社は、プレイヤーが次の各号に掲げるいずれかの行為を行った場合には、当社の判断によって、プレイヤーを強制的に退会させて本サービスの利用をお断りすることがあります。

  1. (1)当社の所定による方法によらずにプレイヤー登録の申込を行ったことが明らかとなった場合
  2. (2)本利用規約又はその他の利用規約等に違反した場合
  3. (3)登録から半年以上の期間アカウントが利用されず、かつ本サービスへの課金が行われていない場合
  4. (4)その他当社が不適切と判断した場合

第9条 メールアドレス及びパスワードの管理

プレイヤーは自己の管理に属する使用可能なメールアドレスを登録しなければならず、
当該メールアドレスが自己の管理に属さなくなった際には、自己の管理に属する使用可能な別のメールアドレスに変更しなければならないものとします。
またプレイヤーは自己のメールアドレス及びパスワードの不正利用の防止に努めるとともに、その管理について一切の責任を持つものとします。

もしメールアドレスの変更が必要な場合には、本サイトにログイン後、「お問い合わせ」ページにて当社が定める所定の方法により手続きで変更を行う必要があります。
メールアドレスやパスワードが第三者に利用されたことによって生じた損害等につきましては、当社に重過失がある場合を除き、当社はいかなる責任も負いません。

第10条 アクセスログの取り扱いについて

当社は、不正アクセスの防止、また障害が発生した場合の迅速な原因特定と復旧を目的としアクセスログの収集を行いますが、このアクセスログの収集によりプレイヤーの個人情報を取得するものではありません。
また本サービス及び本サイトを不正行為等から保護するために必要と判断した場合には、アクセスログを利用させて頂く場合がございます。

第11条 登録アカウントの保有

プレイヤーは1つのメールアドレスにつき1つのアカウントを保有するものとします。
1つのメールアドレスで複数のアカウントを保有すること、複数人が1つのアカウントを共同して保有することはできません。
ただし、当社が別に認めたものを除きます。
プレイヤーはいかなる場合においても、アカウントを第三者に譲渡又は貸与することはできません。
譲渡又は貸与によりアカウントを得ることは、当社所定の方法以外の方法でプレイヤー登録の申込を行ったこととみなされ、規約違反の対象となります。

第12条 利用環境の整備

本サービスをご利用になる場合には、インターネットをご利用いただき、本サイトにアクセスしていただく必要があります。
プレイヤーは、自らの責任と費用で必要な機器やソフトウェア、通信手段等をご用意いただき、それらを適切に設置、操作していただく必要があります。

当社はプレイヤーがインターネットにアクセスされるための準備、方法などについては一切関与せず、また一切の責任を負いません。

またプレイヤーは自己の利用環境に応じて、コンピューター・ウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を講じるものとします。

第13条 通信の秘密

  1. 1.当社は、電気通信事業法(昭和59年法律第86号)第4条に基づき、プレイヤーの通信の秘密を守ります。
  2. 2.当社は、次の各号に掲げる場合には、
    当該各号に定める範囲内において前項の守秘義務を負わないものとします。
    1. (1)刑事訴訟法(昭和23年法律第131号)又は犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(平成11年法律第137号)の定めに基づく強制の処分又は裁判所の命令が行われた場合は、当該処分又は裁判所の命令の定める範囲内
    2. (2)法令に基づく強制的な処分が行われた場合は、当該処分又は命令の定める範囲内
    3. (3)特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(平成13年法律第137号)第4条に基づく開示請求の要件が充足されたと当社が判断した場合は、当該開示請求の範囲内
    4. (4)他人の生命、身体又は財産の保護のために必要があると当社が判断した場合は、他人の生命、身体又は財産の保護のために必要な範囲内

第14条 プレイヤーの責任

  1. 1.『ヒロイックソングス!』は多人数同時参加型のゲームです。
    ひとりでも楽しむことが出来る内容となっておりますが、本サイトには多くのプレイヤーが集まり、サービス内容によっては他プレイヤーと協力して活動を行ったり、交流の場で発言を行うこともあります。
    インターネット上あるいは社会通念上でも必要となるマナーを守り、乱暴な振る舞い等、他のプレイヤーに不快な思いをさせるような行為、言葉遣いは避けるように心がけてください。 一般的なマナーに関しては「マナーに関するガイドライン」を参照してください。
  2. 2.本サービスの利用にあたり、次に掲げる内容はプレイヤーの責任事項となります。
    1. (1)プレイヤーは、プレイヤー自身の自己責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果(社会的、精神的、肉体的な損害を含む)について当社は一切の責任を負わないものとします。
    2. (2)本サービスを利用してプレイヤーが投稿した掲示板発言等の情報に関する責任は、プレイヤー自身にあります。当社はプレイヤーが本サービスを利用して投稿した掲示板発言等の情報の内容について、一切責任を負いません。
    3. (3)プレイヤーが他人の名誉を毀損した場合、プライバシー権を侵害した場合、許諾なく第三者の個人情報を開示した場合、著作権法(昭和45年法律第48号)に違反する行為を行った場合、他人の権利を侵害した場合には、当該プレイヤーは自身の責任と費用において解決しなければならず、当社は一切の責任を負いません。
    4. (4)プレイヤーは、プレイヤーが本サービスを利用して投稿した掲示板発言等の情報について当社に保存義務がないことを認識するものとします。
    5. (5)当社は本サービスアカウントが第三者に使用されたことによってプレイヤーが被る損害について、一切責任を負いません。

第15条 禁止事項

プレイヤーは、本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。
プレイヤーが本条の禁止事項に違反し又は違反する恐れがあると当社が判断した場合には、当社は当社の裁量により、該当プレイヤーに対し、強制退会、利用停止、掲示板発言等の情報の全部もしくは一部の削除などの措置を取ることがあります。なお、当社は、プレイヤーによる本条の禁止行為およびその結果に対して一切の責任を負わず、利用停止等の措置に関するご質問、苦情は一切受け付けておりません。

  1. (1)当社もしくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、又は侵害する恐れのある行為。
  2. (2)当社もしくは第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、
    又は侵害する恐れのある行為。
  3. (3)当社もしくは第三者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、第三者への不当な差別を助長し、又はその名誉もしくは信用を毀損する行為。
  4. (4)本サイトにアップロードされている掲示板発言等の情報を、使用権を持たない者が使用権保有者に無断で転載する行為。
  5. (5)詐称行為。
  6. (6)詐欺その他の犯罪に結びつく、又は結びつく恐れのある行為。
  7. (7)法律・条例・その他当社が定める規約に反する違法行為、又は仲介、誘引する行為。
  8. (8)第三者との性交、わいせつな行為、出会い等を主な目的として利用する行為。
  9. (9)第三者を自殺・他殺に誘引又は勧誘する行為。
  10. (10)自殺・他殺・自傷行為・他殺行為・薬物乱用・違法薬物などを美化・誘発・助長する恐れのある行為。
  11. (11)法令、公序良俗又は本利用規約もしくはその他の利用規約等に違反し、又は第三者の権利を侵害すると当社が判断する行為。
  12. (12)次に掲げる内容の掲示板発言等の情報、またはその情報が記された別サイトへのリンク先を本サイト内の投稿可能な箇所に投稿し、又は他のプレイヤーにメッセージで送信する行為。
    1. (a)商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とする掲示板発言等の情報。
      ただし、当社が別に認めたものを除く。
    2. (b)アフィリエイトのリンクを含む掲示板発言等の情報。
    3. (c)無限連鎖講(ネズミ講)、チェーンメール、MLM、リードメール等他人を勧誘する内容の掲示板発言等の情報。
    4. (d)金融機関等の口座番号を含む掲示板発言等の情報。
    5. (e)アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト、ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等当社が不適切と判断するサイトに誘導する掲示板発言等の情報。
    6. (f)一人又は複数のプレイヤーが、本サイト内の投稿可能な箇所に、同一又は類似の文章を投稿し、又はメッセージで送信するなどのスパム行為。
    7. (g)その他当社が不適切と判断する掲示板発言等の情報。
  13. (13)他のプレイヤーに対して、無差別にメッセージを送信する行為。
  14. (14)複数人が1つのメールアドレスを共同して保有する行為。ただし、当社が別に認めたものを除く。
  15. (15)違反行為などを元として当社の判断により強制退会とされたプレイヤーが
    再度プレイヤー登録する行為。
  16. (16)当社の設備に蓄積された情報を不正に書き換え、又は消去する行為。以下の行為を含む。
    1. (a)キャラクター・アイテム・フェロー・イラスト・リアクションなどのデータを改ざん又は不正に作成・複製すること。
    2. (b)本来の動作以外の行為で、ゲームの内容・サイト遷移等を、意図的に変更すること。
    3. (c)その他本サイトのシステム解析や改ざん、リバースエンジニアリングなど。
  17. (17)ゲーム上の不具合を利用して、ゲーム上優位に立つ、あるいは有料のサービスを無料、あるいは低価格で利用すること。なお、不具合を発見した場合には、公表をせず、「お問い合わせ」までご連絡ください。
  18. (18)マクロ(自動操作機能)やゲーム上不正な行為が行えるツール等を使用して、
    本サイトを利用すること。
  19. (19)本サイトとプレイヤーとの端末間でやり取りされるデータやメッセージの本来の目的以外での使用。
  20. (20)ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信又は掲載する行為。
  21. (21)当社又は第三者のサーバーに負担をかける行為、もしくは、本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為、又はこれらの恐れのある行為。
  22. (22)その行為が前各号のいずれかに該当することを知りつつ、
    その行為を助長する目的でリンクを貼る行為。
  23. (23)本サービスで取得したデータをもとにして、現実に流通する通貨のやり取りを行う事。
  24. (24)その他、当社が不適切と判断する行為。

第16条 サービスの変更、終了等

当社は、当社の都合又は裁量で、本サービスをいつでも任意の理由で追加、変更、中断、終了することができます。なお、終了の場合は相当期間、本サイトに終了告知を掲載します。また、当社は、本サービスの終了により、プレイヤーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第17条 利用料金等

  1. 1.登録及び基本サービスは無料とします。
  2. 2.前項とは別に、当社は、本サービスにおいて、有料ポイント(仮想通貨)を利用した有料サービスを提供することがあります。有料サービスの利用料金、支払い方法等については別途有料サービス利用規約で定める事とします。

第18条 掲示板発言等の情報に関する権利

本サービスを利用して掲示板発言等の情報を投稿するプレイヤーは、当社に対し、
当該掲示板発言等の情報が第三者の権利を侵害していないことを保証するものとします。
万一、第三者との間で何らかの紛争が発生した場合には、
該当プレイヤーの費用と責任において問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑又は損害を与えないものとします。

第19条 掲示板発言等の情報の使用許諾等

  1. 1.本サービスを利用して投稿された掲示板発言等の情報の権利(著作権および著作者人格権等の周辺権利)は、創作したプレイヤーに帰属します。ただし、本サービスを利用して投稿された掲示板発言等がプレイヤー以外の著作権に基づくものであった場合は、その限りではありません。
  2. 2.前項の権利帰属に関わらず、当社は、プレイヤーが投稿する掲示板発言等の情報を、本サービスの円滑な提供、維持、当社システムの構築、改良、メンテナンス、又は本サービスのプロモーションに必要な範囲内で、無償、無期限かつ地域非限定で使用することができるものとします。なお、その場合、プレイヤーは当社及び当社から許諾された者に対し、著作者人格権を行使しないものとします。
  3. 3.当社が前項に定める形で掲示板発言等の情報を使用するにあたっては、情報の一部又は氏名表示を省略することができるものとします。
  4. 4.当社が第2項に定める形で掲示板発言等の情報を使用するにあたっては、プレイヤーが設定している情報の公開の範囲を超える形ではこれを使用しません。

第20条 免責事項

  1. 1.当社は、プレイヤーの通信や活動に関与しません。万一プレイヤー間の紛争があった場合でも、当該プレイヤー間で解決するものとし、当社はその責任を負いません。
  2. 2.当社は、当社が必要と判断した場合は、プレイヤーに通知することなくいつでも本サービスを変更、停止、又は中止することができます。この場合、当社は、本サービスの変更等により生じたいかなる損害についても一切責任を負いません。アクセス過多、その他予期せぬ要因で表示速度の低下や障害等が生じた場合も同様とします。
  3. 3.当社は、プレイヤーによって投稿される掲示板発言等の情報を管理・保存する義務を負いません。
  4. 4.当社は、プレイヤーによって投稿される掲示板発言等の情報の合法性、道徳性、信頼性、正確性について責任を負いません。プレイヤーによって投稿される掲示板発言等の情報が、当該プレイヤーが所属する法人・団体等の内部規則等に適合することについても、責任を負いません。
  5. 5.ユーザーの行為、他社の行為又は天災地変、火災、停電その他の不可抗力により、プレイヤーデータの全部又は一部が消失した場合について、当社は何ら責任を負いません。また、当社の判断により、プレイヤーデータの全部又は一部を消失させた場合でも、当社は何ら責任を負いません。その他、サービスポイントなど無償で提供されているデータが消失した場合にも当社は何ら責任を負いません。
  6. 6.当社は、次に掲げる場合には、当該掲示板発言等の情報の内容を閲覧したり、保存したり、第三者に開示すること(以下、本項において「閲覧等」といいます)ができるものとします。当社は、それによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
    1. (1)当社が掲示板発言等の情報を投稿したプレイヤーのメールアドレスに宛てて閲覧等の同意を求める電子メールを送信した場合であって、次の各号に掲げるいずれかに該当するとき。
    2. (a)プレイヤーが閲覧等に同意したとき。
    3. (b)当社が閲覧等の同意を求める電子メールを送信してから7日以内に、当該ユーザーの電子メールでの回答が当社のメールサーバに到達しなかったとき。
      ただし、緊急止むを得ない事由が生じたときは除く。
    4. (c)本サービスの技術的不具合の原因を解明し、解消するため必要な場合。
    5. (d)裁判所、警察等の公的機関から、法令に基づく正式な照会を受けた場合。
    6. (e)本規約、その他の利用条件等に違反する行為又はその恐れのある行為が行われ、掲示板発言等の情報の内容を確認する必要が生じたと当社が判断した場合。
    7. (f)人の生命、身体及び財産などに差し迫った危険があり、緊急の必要性があると当社が判断した場合。
    8. (g)その他本サイトを適切に運営するために必要が生じた場合。
  7. 7.当社は、本利用規約又はその他の利用規約等に違反する行為又はその恐れのある行為が行われたと信じるに足りる相当な理由があると判断した場合には、当該行為を行ったプレイヤーの強制退会処分、掲示板発言等の情報の全部もしくは一部の削除等の変更を行う場合がありますが、それによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
  8. 8.本利用規約又はその他の利用規約等が消費者契約法(平成12年法律第61号)第2条第3項の消費者契約に該当する場合には、本利用規約及びその他の利用規約等のうち、当社の損害賠償責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。この場合においてプレイヤーに発生した損害が当社の債務不履行又は不法行為に基づくときは、当社は、当該プレイヤーが直接被った損害を上限として損害賠償責任を負うものとします。ただし、当社に重過失がある場合に限ります。

第21条 本利用規約及びその他の利用規約等の有効性

  1. 1.本利用規約及びその他の利用規約等の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、
    本利用規約及びその他の利用規約等のその他の規定は有効とします。
  2. 2.利用規約等の規定の一部があるプレイヤーとの関係で無効とされ、
    又は取り消された場合でも、利用規約等はその他のプレイヤーとの関係では有効とします。

第22条 違反行為等への対処

  1. 1.本利用規約又はその他の利用規約等に違反する行為を発見した場合には、
    お問い合わせページから通報してください。
  2. 2.プレイヤーが本利用規約又はその他の利用規約等に違反したと認められる場合、
    その他当社が必要と認める場合は、当社は当該プレイヤーに対し以下の対処を講ずることがあります。
    1. (1)本利用規約又はその他の利用規約等に違反する行為等を止め、
      同様の行を繰り返さないことを要求すること。
    2. (2)掲示板発言等の情報の自発的削除・訂正を求めること。
    3. (3)掲示板発言等の情報の全部もしくは一部を削除すること。
    4. (4)強制退会処分とすること。
    5. (5)登録申込を承諾しないこと。
  3. 3.プレイヤーは、前項の当社の処置について異議を述べないこととします。

第23条 準拠法及び管轄裁判所

  1. 1.本利用規約の準拠法は、日本法とします。
  2. 2.プレイヤーと当社の間で訴訟の必要が生じた場合、
    東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
ページの先頭に戻る