熱戦! 火焔ヒツジ!
リアクション公開中!
リアクション
■エピローグ
――かくして。
腹も満たされ、ふさわしい相手との手合わせを経た火焔ヒツジは、すっかり大人しくなっていた。
暴れる様子もなく、フェスタのアイドル達を前にとてもリラックスした様子だった。
アイドル達がその巨体を見上げていると、次第に火焔ヒツジの姿が光に包まれていく。
「ヒツジさん?」
「なんだ……? こっちを見てるみたいだが」
「とても優しい目……」
ヒツジはナズナとリーニャ・クラフレット、行坂 貫、虹村 歌音を、何かを伝えようとしているようにじっと見つめていた。
そしてもう一つの伝説食材、オモイデ草の花びらがふわりと舞い上がり、白川 郷太郎、死 雲人、シャーロット・フルールの手のひらに落ちた。
「うにゃ?」
「この花びらは……」
「拙者たちのところへ、飛んできたように見えるでござるな」
その様子を見ていたよもぎは、自分のところに飛んできたオモイデ草の花びらをぎゅっと握りしめて、そして告げた。
「……皆さん、おめでとうございます。
二つの伝説食材は、皆さんのことを認めてくださいました」
伝説食材がそれにふさわしい相手を見定め、料理になることを許した。
それは理屈でなく感覚として、フェスタのアイドル達の胸に宿るものだった。
「ンメェ――――!!」
「そこはヒツジなんですか!?」
おもむろに火焔ヒツジは、高々と空に向かって鳴き声を上げ、よもぎがそれにツッコんだ。
アイドル達を祝福するようなその遠吠えとともに、火焔ヒツジはその巨体を無数の光の粒へと変えた。
そして、そのあとに残されたのは――巨大な肉の塊、伝説食材火焔マトンだった。
「リーニャ、貫、歌音――お前たちは、この火焔マトンをただ使えるだけじゃない。
伝説食材に選ばれたお前たちは、食材の味を引き出し、食材の加護を得られるはずだ」
「そして郷太郎さん、雲人さん、シャーロットさん――皆さんは、オモイデ草に選ばれました。
火焔マトンと同じように、食材の味を引き出して、その加護を得られるでしょう」
こうして火焔マトンは運び出され、集められていたオモイデ草も、綺麗にパッキングされてオーサカの街へと運ばれた。
この二つの伝説食材は今後の活動やコンテストで、フェスタたちの大きな助けになることだろう。
◆ ◇ ◆
「……そういえば、火焔ヒツジの子供は?」
「奴らも伝説の『食の使い』だ。立派に一人で生きていけるだろう」
「そうですね――私も、頑張らないと。
やっとオモイデ草が手に入ったし、今度はそれにふさわしいスペシャリテを考えなくちゃ」
そしてよもぎは、オーサカの“覇権”をめぐるコンテストに向けて、伝説食材オモイデ草を使ったスペシャリテ作成に挑むことになる――。
――かくして。
腹も満たされ、ふさわしい相手との手合わせを経た火焔ヒツジは、すっかり大人しくなっていた。
暴れる様子もなく、フェスタのアイドル達を前にとてもリラックスした様子だった。
アイドル達がその巨体を見上げていると、次第に火焔ヒツジの姿が光に包まれていく。
「ヒツジさん?」
「なんだ……? こっちを見てるみたいだが」
「とても優しい目……」
ヒツジはナズナとリーニャ・クラフレット、行坂 貫、虹村 歌音を、何かを伝えようとしているようにじっと見つめていた。
そしてもう一つの伝説食材、オモイデ草の花びらがふわりと舞い上がり、白川 郷太郎、死 雲人、シャーロット・フルールの手のひらに落ちた。
「うにゃ?」
「この花びらは……」
「拙者たちのところへ、飛んできたように見えるでござるな」
その様子を見ていたよもぎは、自分のところに飛んできたオモイデ草の花びらをぎゅっと握りしめて、そして告げた。
「……皆さん、おめでとうございます。
二つの伝説食材は、皆さんのことを認めてくださいました」
伝説食材がそれにふさわしい相手を見定め、料理になることを許した。
それは理屈でなく感覚として、フェスタのアイドル達の胸に宿るものだった。
「ンメェ――――!!」
「そこはヒツジなんですか!?」
おもむろに火焔ヒツジは、高々と空に向かって鳴き声を上げ、よもぎがそれにツッコんだ。
アイドル達を祝福するようなその遠吠えとともに、火焔ヒツジはその巨体を無数の光の粒へと変えた。
そして、そのあとに残されたのは――巨大な肉の塊、伝説食材火焔マトンだった。
「リーニャ、貫、歌音――お前たちは、この火焔マトンをただ使えるだけじゃない。
伝説食材に選ばれたお前たちは、食材の味を引き出し、食材の加護を得られるはずだ」
「そして郷太郎さん、雲人さん、シャーロットさん――皆さんは、オモイデ草に選ばれました。
火焔マトンと同じように、食材の味を引き出して、その加護を得られるでしょう」
こうして火焔マトンは運び出され、集められていたオモイデ草も、綺麗にパッキングされてオーサカの街へと運ばれた。
この二つの伝説食材は今後の活動やコンテストで、フェスタたちの大きな助けになることだろう。
◆ ◇ ◆
「……そういえば、火焔ヒツジの子供は?」
「奴らも伝説の『食の使い』だ。立派に一人で生きていけるだろう」
「そうですね――私も、頑張らないと。
やっとオモイデ草が手に入ったし、今度はそれにふさわしいスペシャリテを考えなくちゃ」
そしてよもぎは、オーサカの“覇権”をめぐるコンテストに向けて、伝説食材オモイデ草を使ったスペシャリテ作成に挑むことになる――。
担当マスター:ヒロイックソングス!運営チーム
担当マスターより
「ヒロイックソングス!」運営チームです。
「熱戦! 火焔ヒツジ!」のリアクションをお送りいたします。
トリガーシナリオは、アクションを投稿しているか、
アクションを投稿していなくても「・アクション投稿しなくても登場を希望」の項目にチェックを入れた場合、基本的にリアクションに登場しています。
基本的にPCは1シーンに登場していますが、シーン分割の関係で数ページに渡って名前がある場合もございますので、リアクションを読み進めてご確認頂ければと思います。
今回のリアクションの結果を受け、フェスタは伝説食材オモイデ草と火焔マトンを入手しました。
これによって、今後リリースされる特定のクエストでは、全員がオモイデ草と火焔マトンを使用することができるようになりました。
また、今回のリアクションで火焔ヒツジに認められた、オモイデ草に認められたの称号を付与された方は以下の通りです。
火焔ヒツジに認められた:
行坂 貫(HSM0005424)様
虹村 歌音(HSM0000488)様
リーニャ・クラフレット(HSM0003427)様
オモイデ草に認められた:
白川 郷太郎(HSM0000090)様
死 雲人(HSM0002579)様
シャーロット・フルール(HSM0002441)様
称号やマスターからのコメントがある場合、最終ページ下にお知らせが表示されますので、併せてご確認下さい。
また、本シナリオにご参加いただいた方全員にオルトゲージが付与されます。
さらにシナリオ中活躍された方には、追加でオルトゲージが付与されます!
※付与するポイントはキャラクターによって異なります。
■オルトゲージ追加付与対象者一覧
天導寺 朱(HSM0000017)様
弥久 風花(HSM0000038)様
ライム リドレー(HSM0000104)様
白川 郷太郎(HSM0000090)様
界塚 ツカサ(HSM0000556)様
堀田 小十郎(HSM0000749)様
睡蓮寺 陽介(HSL0003251)様
夢月 瑠亜(HSM0000928)様
黒瀬 心美(HSM0001329)様
アーヴェント・ゾネンウンターガング(HSM0001901)様
空花 凛菜(HSM0001977)様
死 雲人(HSM0002579)様
リーニャ・クラフレット(HSM0003427)様
行坂 貫(HSM0005424)様
深郷 由希菜(HSL0007199)様
ロレッタ・ファーレンハイナー(HSM0007846)様
川村 萌夏(HSM0000131)様
緑青 木賊(HSM0000455)様
アニー・ミルミーン(HSM0000482)様
虹村 歌音(HSM0000488)様
ウィリアム・ヘルツハフト(HSL0003567)様
陸斗・ハーヴェル(HSL0007447)様
八重崎 サクラ(HSM0000966)様
宇津塚 倖々葉(HSL0004650)様
小羽根 ふゆ(HSM0001504)様
小鈴木 あえか(HSM0002107)様
シャーロット・フルール(HSM0002441)様
アレクス・エメロード(HSL0007826)様
龍造寺 八玖斗(HSM0004342)様
それでは最後に、担当ゲームマスターからのコメントをお送りいたします。
担当:れちる
「熱戦!火焔ヒツジ!」に参加くださった皆様、お疲れ様でした。
【1】と【2】の全編を担当させていただきました、GMのれちるです。
オルトアースは初めてだったのですが、楽しんでいただけましたでしょうか?
「火焔ヒツジと戦う」といった筋書きだけでドラマチックなアクションを色々と工夫していただき、なかなか動きのある内容になったのではないかなと個人的には思っています。
よもぎちゃんととナズナちゃんにも、頑張っていただきました。
絡みと辛味、ちゃんとシーンごとに韻を踏んでいます!
ところでマトンてどんな味がするんでしょうねぇ?
食べてみたいです:))
異世界スタイルの場合は大活躍できる機会が大幅に減ってしまいますので、投稿いただく時はスタイルチェンジをお忘れなく。。。
それではまたの機会にお会いできれば幸いです。
ありがとうございました!
「熱戦! 火焔ヒツジ!」のリアクションをお送りいたします。
トリガーシナリオは、アクションを投稿しているか、
アクションを投稿していなくても「・アクション投稿しなくても登場を希望」の項目にチェックを入れた場合、基本的にリアクションに登場しています。
基本的にPCは1シーンに登場していますが、シーン分割の関係で数ページに渡って名前がある場合もございますので、リアクションを読み進めてご確認頂ければと思います。
今回のリアクションの結果を受け、フェスタは伝説食材オモイデ草と火焔マトンを入手しました。
これによって、今後リリースされる特定のクエストでは、全員がオモイデ草と火焔マトンを使用することができるようになりました。
また、今回のリアクションで火焔ヒツジに認められた、オモイデ草に認められたの称号を付与された方は以下の通りです。
火焔ヒツジに認められた:
行坂 貫(HSM0005424)様
虹村 歌音(HSM0000488)様
リーニャ・クラフレット(HSM0003427)様
オモイデ草に認められた:
白川 郷太郎(HSM0000090)様
死 雲人(HSM0002579)様
シャーロット・フルール(HSM0002441)様
称号やマスターからのコメントがある場合、最終ページ下にお知らせが表示されますので、併せてご確認下さい。
また、本シナリオにご参加いただいた方全員にオルトゲージが付与されます。
さらにシナリオ中活躍された方には、追加でオルトゲージが付与されます!
※付与するポイントはキャラクターによって異なります。
■オルトゲージ追加付与対象者一覧
天導寺 朱(HSM0000017)様
弥久 風花(HSM0000038)様
ライム リドレー(HSM0000104)様
白川 郷太郎(HSM0000090)様
界塚 ツカサ(HSM0000556)様
堀田 小十郎(HSM0000749)様
睡蓮寺 陽介(HSL0003251)様
夢月 瑠亜(HSM0000928)様
黒瀬 心美(HSM0001329)様
アーヴェント・ゾネンウンターガング(HSM0001901)様
空花 凛菜(HSM0001977)様
死 雲人(HSM0002579)様
リーニャ・クラフレット(HSM0003427)様
行坂 貫(HSM0005424)様
深郷 由希菜(HSL0007199)様
ロレッタ・ファーレンハイナー(HSM0007846)様
川村 萌夏(HSM0000131)様
緑青 木賊(HSM0000455)様
アニー・ミルミーン(HSM0000482)様
虹村 歌音(HSM0000488)様
ウィリアム・ヘルツハフト(HSL0003567)様
陸斗・ハーヴェル(HSL0007447)様
八重崎 サクラ(HSM0000966)様
宇津塚 倖々葉(HSL0004650)様
小羽根 ふゆ(HSM0001504)様
小鈴木 あえか(HSM0002107)様
シャーロット・フルール(HSM0002441)様
アレクス・エメロード(HSL0007826)様
龍造寺 八玖斗(HSM0004342)様
それでは最後に、担当ゲームマスターからのコメントをお送りいたします。
担当:れちる
「熱戦!火焔ヒツジ!」に参加くださった皆様、お疲れ様でした。
【1】と【2】の全編を担当させていただきました、GMのれちるです。
オルトアースは初めてだったのですが、楽しんでいただけましたでしょうか?
「火焔ヒツジと戦う」といった筋書きだけでドラマチックなアクションを色々と工夫していただき、なかなか動きのある内容になったのではないかなと個人的には思っています。
よもぎちゃんととナズナちゃんにも、頑張っていただきました。
絡みと辛味、ちゃんとシーンごとに韻を踏んでいます!
ところでマトンてどんな味がするんでしょうねぇ?
食べてみたいです:))
異世界スタイルの場合は大活躍できる機会が大幅に減ってしまいますので、投稿いただく時はスタイルチェンジをお忘れなく。。。
それではまたの機会にお会いできれば幸いです。
ありがとうございました!