イラスト

シナリオは、複数のユーザーが参加した結果を描写される小説形式のコンテンツです。
「ヒロイックソングス!」の世界で起こった事件やイベントに関わることができます。

ザ・ウィンドアップ・ディーヴァ

リアクション公開中!
ザ・ウィンドアップ・ディーヴァ

リアクション

プロローグ


 エーデルシュタイン研究所。
 すでに破棄されて久しい、その奥深くには、いまだ稼働しているひとつの部屋が存在した。
 執拗なまでに冷房の効いたその部屋は、高々としたモニターやインターフェース類に囲まれており、それらの目や耳は、ただひとつの棺めいたカプセルに向けられているのである。

 ――アメジスト・クラヴィア。
 ソウルドロップを生み出した稀代の科学者、エーデルシュタイン博士が生み出した眠れるディーヴァ。
 そしてあるいは、コアメモリーに迫ることのできる、手がかりのひとつでもあった。

 そのアメジストが眠っているカプセルを挟んで、二つの集団が対峙している。
 フェスタのアイドルを含む、リベレーターたちと――そのスクールメイト、ハル率いるドミネーターのバンド部隊である。

「ハル、やっぱりドミネーターに……」

「学校に来られなくてごめんね、泰河。でもママの言うことは絶対なの」

 いつも通り、明るく快活に笑うハル。
 だが、その所作には、およそ意思や信念――かつてのハルが抱いていたものは、まるきり感じられない。
 よくできた人形めいてごく自然で、だからこそ泰河の目には、ひどく不自然に映るのだった。

「本当は学校のみんなにも、ドミネーターのカルチャーに触れてほしいんだけど……今は姉さん優先だから」

「その姉さんを、ドミネーターの……誰かの言いなりにしていいのか?」

 薄暗く影の落ちたハルの瞳を、泰河は悲しげに見据える。
 だがハルは、泰河の言葉にムッとして怒りを表した。

「ママはみんなのママなんだから、言いなりとか言わないでよ!
 姉さんだってママのそばにいたほうが、幸せに決まってるんだから!」

 ハルの言葉に「そうだそうだD.D.様に従いやがれ!」と周りのドミネーターがガヤを入れる。
 それ対して、リベレーターたちは「ふざけんな俺たちのハルちゃんを返しやがれ!」とファン丸出しの応酬を返した。
 こうして二者は、互いに楽器をかき鳴らし、芸器を見せ合いながら威嚇しあった。

「……とにかく、そんな危なっかしい目つきをしたハルのことを、ほっとくわけにはいかない。
 ここにいるのがお前の姉さんだっていうなら、なおのことだ!」

 二者のハルモニアとディスコードの高まりに応じてか、アメジストのカプセルを挟んで二つのステージがせりあがる。

「やれるもんならやってみなさい!
 ――さあ、ショータイムよ!」


■目次■


1ページ プロローグ・目次

2ページ 琥珀の歌姫
3ページ 猛攻
4ページ 瞳の中の少女
5ページ 敗北

6ページ 紫水晶の歌姫
7ページ 紅玉の歌姫が奏でるは、破壊の旋律
8ページ ディスコード∪ハルモニア
9ページ あなたの“音”を、聞かせて
10ページ アメジストの目覚め、ハルとの別れ

11ページ エーデルシュタイン研究所
12ページ プロフェッサーズノート 1
13ページ プロフェッサーズノート 2

14ページ エピローグ
ページの先頭に戻る