イラスト

シナリオは、複数のユーザーが参加した結果を描写される小説形式のコンテンツです。
「ヒロイックソングス!」の世界で起こった事件やイベントに関わることができます。

時を超えるために

リアクション公開中!
時を超えるために

リアクション

■今日のライブは『最高』であり、『最後』ではない――1


「こんにちは! 
 本日はフェスタのステージにお集まりいただき、本当にありがとうございます!」


 一番最初にステージに上がった空花 凛菜が、ライブを見に集まった観客へ声を届ける。最前列でルミマルを振る木校長、木校長にルミマルを渡されたクロノスは応援を返してくれたが、観客の多くは拍手をしたり笑顔を浮かべはするものの、何か引っかかっているような、心から楽しめていないような風に凛菜には見えた。
(今日が最後のライブになるかもしれない……そう思っている方も、いるでしょう)
 いま現在、世界は最悪のイドラによって滅びへと導かれようとしている。『最後にフェスタのライブが見たい』、そう思ってこの場に足を運んだ観客も決して少なくはないだろう。

「今この現状、皆さんも私たちも色々と思う所があるでしょう。
 ですが――このステージだけは、フェスタが皆さんに最高のステージを届ける……ただそれだけに全力を尽くす場所です。
 だから――どうか皆さんも、全力でお楽しみいただけたら嬉しいです!」


 木校長とクロノスにニッコリ、と微笑んで、凛菜は演目に入る。符で喚び出した舞芸者が奏でる演奏に乗って、全身全霊で捧げる、舞踊を司る神への舞い。指先から胴体を経て爪先まで、美しくしなやかな動作は凛菜のみならず、今日このステージに集うアイドルたちをも光り輝かせ、観客の注目を集めた。
(きっと今日はたくさんの、『自分らしさ』を押し出したライブが見られるでしょう。
 そのライブに触れて、皆さんの『自分らしさ』に触れて、クロノスさんがもう一度、確かな『自分らしさ』を実感できますように)

 凛菜の『自分らしい』ライブは観客の心に響き、舞いが終わる頃には確実に拍手や笑顔の数が増えていた。
 終わりを前にしても『最後』ではなく『最高』を感じよう――そう、思うようになっていった。


 満天の星空のようなドレスをまとい、観客へ恭しくお辞儀をした狩屋 恋歌がマイク機能を併せ持った指揮棒を振れば、背中に小さな翼を生やした女の子たちが現れ楽器を手に、演奏を始めた。
(絶望の未来は、まだ変わっていない。だけど私は、大好きな人たちとの未来を諦めません)
 大好きな人への想い、感謝を歌い、ステージをハートの幻で満たしながら、恋歌は滅びの未来を前にしても諦めない、皆と一緒ならきっといい方向に変えることができる、そんなメッセージを伝えていく。
(もし、皆さんの中に『最後にフェスタのライブを』と思っている方がいたら。私の歌で、私の笑顔で、癒してあげたい。
 最高のステージを届ける――私もその思いで、皆さんに楽しんでもらいたいです)
 盛り上がっている観客席の中で、下を向いて塞ぎ込んでいた観客がふと感じた、太陽のような暖かさに顔を上げれば、恋歌がアンサンブルを指揮しながら、自らも輝く笑顔で暖かな光を発していた。光はステージと観客席をほんのり暖かく包み込み、咲いた草花から良い香りが漂う。
「……あははっ。そうだよな。沈んでばっかりじゃ、つまらない。
 たとえ未来は変わらなくとも――楽しく行こう」
 笑顔を取り戻した観客が、恋歌に精一杯の声援を送る。彼の他にも前向きな心を取り戻した観客の声援に、恋歌は大きく手を振って全身で応えていく。
(皆さんが楽しんでいただけることが、私にとって何よりの力になります。
 ……クロノスさんに、私の力が届きますように――)
 クロノスへ力が届くよう祈りながら、恋歌が再び恭しくお辞儀をしてライブを締めくくった。


(歴史の改変……それを僕たちの都合でしてしまっていいのか、という思いはある。
 でも、やれることはやっておかないと、今よりもっと不味い事が起きそうだしね)
 胸に手を当て気持ちを落ち着かせ、相沢 涼がステージに立つ。派手な模様の描かれた大きな旗を持つ指揮棒を振れば、手のひらサイズになったアンサンブルが全ての観客の元へ飛び立ち、ヒーローようにカッコよく決めた指揮に合わせて演奏を行う。観客が興味を持って身体を揺らしたりフレーズを口ずさめば、アンサンブルも一緒になって歌やパフォーマンスで応えてくれ、ステージに一体感が生まれた。
「さあ、クロノスも一緒に! あなたの中に宿る力の使い方を、思い出させてあげるよ」
 指揮棒が振られ、複数のアンサンブルがクロノスの元に向かう。『どうすればいいの』と戸惑う視線を向けたクロノスへ、『あなたの大事なものを、意識して』と目線で返す。
「…………」
 クロノスが意識を、アンサンブルへ向ける。長い間受け身であり続けたことで失われつつあった、自分から物事に関わろうとする意識。無方位に放たれていた、物事に干渉する力を自らの意思で、ある一点に集める――。
「♪~~♪♪~~」
 すると、アンサンブルがそれまで行っていた演奏とは別の、どこか懐かしく、それでいてアイドルたちの音の要素も含まれた演奏を始めた。干渉の力がアンサンブルに、クロノスがイメージした演奏を行わせたのだ。
「クロノス! いまの感覚、忘れないで! 大丈夫、あなたならきっとできる!」
 励ましのエールを送った涼に、クロノスが「ありがとう」と笑顔で応えた。


「『Ultra Ray』と共演してもらうっていう計画のためにも、クロノス様に全盛期の権能を取り戻してもらわないとね!」
「え、そ、そんな計画が?」
「うふふ。そうなんですよクロノス様。でも撫子、歌詞の方は予定通り進んでいるのかしら?」
「うぐ! ……だ、大丈夫! 『陽射しの歌姫』の名は、伊達じゃない! 必ず最高の曲を、届けてみせるから!」
 それじゃ行ってくるね、と手を振って、桐山 撫子がステージへ向かう。
「それ、自分で言うものかしら」
 苦笑を浮かべながら見送ったウィンダム・プロミスリングがさて、準備しなくちゃと呟いてから、隣のクロノスへ言葉をかけた。
「何事も思い通りに進まないのは……きっとどこも同じね。それでも撫子は、最後には必ず間に合わせてくる。最高の曲を、最高の笑顔と共に、ね」
「……私にも、できるかな。ずっと、思い通りにできなかった私が……」
「もちろん! さっきも言いましたけど、そうなっていただかないと計画が頓挫してしまいますので」
「え、そ、そのため?」
 戸惑うクロノスへ、「冗談ですよ」とウィンダムが笑う。
「これだけ多彩なアイドルが集まった時点で、もう半分以上、叶えられているんですよ。後は皆が一緒になって、成功を思い描くだけ。それが形になる。それがアイドルという存在、持っている力。その力はもちろん、クロノス様にも」
「……うん。今なら、わかる気がする」
 頷いたクロノスにウィンダムが微笑んだところで、ステージから撫子の歌が聞こえてきた――。

「フェスタへお集まりの皆様へ! この舞台は決して『最後』の機会じゃないよ♪」
 そう観客に呼びかけてから、撫子が今日のために用意してきた曲を届ける。

 煌めくタクトに「はぴねす」を添えて
 トキメキ乗せ お裾分け 君へ
 待ち望んだ 指輪 お守り
 甘いkissで 染まった笑顔
 刻まれた記念 心躍りずっと
 告白 永遠の誓いアツイ
 祝福の鐘 共に歩む道

 時を超えてでも 壊せはしないよ ha……
 楽しくて 解り逢う

 憧れた 理想 無敵だよね
 ひたむきに 夢中になれる
 真実は 生きてる 今 ずっと
 眠りから覚め 優しさも愛しさ全て覚えてる
ページの先頭に戻る