動き始める影×セレブリティ・セレモニー!
リアクション公開中!
リアクション
■エピローグ■
会場は歓声に包まれていた。
上品な正装に身を包んだ者も、子供からお年寄りまで楽しそうな声を上げていた。
ぜひグランスタに多額の寄付をしたいという声まで上がっている。
「やっちゃん……!」
「アルカ! これでお前は売られずに済むぞ!」
目を潤ませた二人が抱き合う姿を、観客達も拍手で見守る――
が。突然観客席から立ち上がった外国人らしき男が、感極まったように何かを叫び出した。
その言語が分かるらしい駿は怪訝そうに耳を傾ける。
「『素晴らしい、これなら我が国でも鉱山採掘系アイドルとして活躍できるでしょう!』と言っているが……」
「え……!? 鉱山採掘系アイドル!?」
「そこじゃない、そこじゃないぞアルカ! 橘、あの男は今さら何を!?」
彼の言葉に駿の顔色は悪くなる一方だ。やがて、険しい表情で俯いてしまった。
「アルカだけ、既に売約済みだそうだ……それも途方もない額で」
「だ、だが! 今日集めた金を全て積めば、そんな売約など破棄して――」
「やっちゃん、私だけ助かっても意味が無い!
そのお金は私達の居場所を守るために皆で手にしてくれたものだもの。
他の子たちが苦しい思いをしなくて良くなるなら……私はいいの」
皆が閉口してしまったその時……観客席で立ち上がった者がもう一人。
それはいつの間にか紛れ込んでいたメカ校長だった。
『皆さんを信じて手は出すまいと思っていましたが……
その頑張りが泡となるのは見過ごせません!
私が、フェスタがアルカくんを買い戻します!』
☆★☆
式典の終了後、駿は再び父親と向き合っていた。
押し黙る駿へ、彼はふうと大きくため息をこぼした。
「世の為、人を束ね導く人間になりたいと高尚な志を持っていたお前はもう居ないのだと思っていたが……
お前は、何一つ変わっていなかったのだな」
「……父様」
その穏やかな物言いに、駿はハッと目を見開いて父親を見る。
彼は去り際に駿の肩へそっと手を置き、耳元で声を潜めた。
「今日招いた客人の中に、グランスタの元取引先の者もいた。
彼らは口を揃えて『気の迷いだった』と慌て出したが……責任ある立場の者がそう一斉に気を迷わせるものか?」
つまり、何らかの力が働き故意に彼らを惑わせた――
彼は暗にそう駿に伝えたのだった。
☆★☆
その頃、会場の外では一人の陰陽師――不気味な能面を付けた男が騒動を遠くに聞いていた。
「……あの穢ノ神、本当に人を裏切らない。その愚鈍な容貌も。
ああも容易く捕らえられ、私の名も吐くとはね」
しかしそれもナオヤが事の重大さを知らぬため。
否、下手な勘繰りもせず人助けのつもりで素直に傀儡となったことの証左であった。
故に真蛇は彼に手伝いを頼んだのだ。
「まあいいさ、名が明かされたところで元々……
私も嫌われ役の方が身に馴染む」
それに今日はほんの少し混乱を起こせれば良いという『指令』だ。
会場の歓声を遠くに聞きながら暫し足を止め、表情の見えない能面を正して真蛇は姿を眩ましたのだった。
担当マスター:ヒロイックソングス!運営チーム
担当マスターより
『ヒロイックソングス!』運営チームです。
「動き始める影×セレブリティ・セレモニー!」のリアクションをお届けいたします。
ノーマルシナリオは、アクションを投稿しているか、
アクションを投稿していなくても「・アクション投稿しなくても登場を希望」の項目にチェックを入れた場合、基本的にリアクションに登場しています。
基本的にPCは1シーンに登場していますが、シーン分割の関係で数ページに渡って名前がある場合もございますので、リアクションを読み進めてご確認頂ければと思います。
また、称号やマスターからのコメントがある場合、最終ページ下にお知らせが表示されますので、併せてご確認下さい。
当シナリオで活躍された下記の方々には、『三千界のアバター』へ移行したキャラクターに芸能力ボーナスが加算されます!
春瀬 那智(HSM0000110)様
御空 藤(HSM0000266)様
狛込 めじろ(HSL0005015)様
アーヴェント・ゾネンウンターガング(HSM0001901)様
黒瀬 心美(HSM0001329)様
行坂 貫(HSM0005424)様
さらに、下記の方には キャラクターをイメージしたステージ衣装がプレゼントされます!
ジュヌヴィエーヴ・イリア・スフォルツァ(HSL0002497)様
また、今回のシナリオで獲得した称号は『三千界のアバター』へ移行したキャラクターに引き継がれます!
※芸能力ボーナスの加算、衣装アイテムの付与、称号の引継ぎは8月上旬までに行われます。
【7/26 追記】アイテム獲得者について追記いたしました。
この度はご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
最後に今回のリアクションを執筆したマスターからのコメントをお送りします。
担当:望月カトラ
ご参加ありがとうございました! シナリオを担当しました望月カトラです。
ヒロうた最後のシナリオということで、皆さまひとまずはお疲れ様でした!
もちろん、アイドルたちの活躍はまだまだ続きます。目指す先は人それぞれですが、たとえそれがどんなものであろうと、かけがえのないものなんだと感じながら、今回のリアクションを執筆いたしました。
そして、もしよろしければ、これからもライブや異世界の冒険をお楽しみいただければと思います。
それでは、新たなステージでお待ちしています。
「動き始める影×セレブリティ・セレモニー!」のリアクションをお届けいたします。
ノーマルシナリオは、アクションを投稿しているか、
アクションを投稿していなくても「・アクション投稿しなくても登場を希望」の項目にチェックを入れた場合、基本的にリアクションに登場しています。
基本的にPCは1シーンに登場していますが、シーン分割の関係で数ページに渡って名前がある場合もございますので、リアクションを読み進めてご確認頂ければと思います。
また、称号やマスターからのコメントがある場合、最終ページ下にお知らせが表示されますので、併せてご確認下さい。
当シナリオで活躍された下記の方々には、『三千界のアバター』へ移行したキャラクターに芸能力ボーナスが加算されます!
春瀬 那智(HSM0000110)様
御空 藤(HSM0000266)様
狛込 めじろ(HSL0005015)様
アーヴェント・ゾネンウンターガング(HSM0001901)様
黒瀬 心美(HSM0001329)様
行坂 貫(HSM0005424)様
さらに、下記の方には キャラクターをイメージしたステージ衣装がプレゼントされます!
ジュヌヴィエーヴ・イリア・スフォルツァ(HSL0002497)様
また、今回のシナリオで獲得した称号は『三千界のアバター』へ移行したキャラクターに引き継がれます!
※芸能力ボーナスの加算、衣装アイテムの付与、称号の引継ぎは8月上旬までに行われます。
【7/26 追記】アイテム獲得者について追記いたしました。
この度はご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
最後に今回のリアクションを執筆したマスターからのコメントをお送りします。
担当:望月カトラ
ご参加ありがとうございました! シナリオを担当しました望月カトラです。
ヒロうた最後のシナリオということで、皆さまひとまずはお疲れ様でした!
もちろん、アイドルたちの活躍はまだまだ続きます。目指す先は人それぞれですが、たとえそれがどんなものであろうと、かけがえのないものなんだと感じながら、今回のリアクションを執筆いたしました。
そして、もしよろしければ、これからもライブや異世界の冒険をお楽しみいただければと思います。
それでは、新たなステージでお待ちしています。