イラスト

シナリオは、複数のユーザーが参加した結果を描写される小説形式のコンテンツです。
「ヒロイックソングス!」の世界で起こった事件やイベントに関わることができます。

特番を狙え!『アイドルドリブン!』

リアクション公開中!
特番を狙え!『アイドルドリブン!』

基本情報

マスター ヒロイックソングス!運営チーム
ワールド 共通

料金

参加 150ポイント
キャラ追加 100ポイント
最大追加数 3名まで
文字数追加

スケジュール

リアクション
公開
2017年06月19日公開!

※アクション締切時の参加PC数で正式な公開予定が決定されます。詳しくはこちら

シナリオガイド

フェスタ生徒で団結し、特番出演権を獲得せよ!

シナリオ名:特番を狙え!『アイドルドリブン!』 / 担当マスター:ヒロイックソングス!運営チーム

『若きスターの卵たちの、熱いガッツが原動力!
 アイドル仕掛けのモンスターマシン、アイドルドリブン! ファイア・アップ!』


 ナレーターが気合十分にタイトルコールを読み上げました。
 するとオープニングテーマとともにタイトルテロップが現れ、その背後に様々な映像が流れ始めます。
 映されたのは、様々なアイドルたちの雄姿でした。

 映像の中で、彼らはスイーツを食べながら笑顔を見せたり、街頭で歌ったり、汗にまみれて山を登ったりしています。
 そしてカメラが切り替わると、三人の男女が映されました。

「さあ、今宵もスタァァトッ!したよ、『アイドルドリブン!』」
 おかっぱの女性コナツは、見た目からまるで想像もできないような力強い声を上げて指を天に差します。

「フフ、今日はどんな子猫ちゃんに出会えるかな」
 青い髪の紳士、Mr.ウィンターは一人だけスツールに腰掛けながらそうつぶやくと、飲み物の入ったグラスを揺らしました。

「今日も素敵な未来のスターにお越しいただいています!」
 気障ったらしいMr.ウィンターに触れることなく、そう朗らかに言ったのは金髪の少年、ハルです。

 彼らの名前が画面に表示され、再び開場に拍手が起こります。
 そしてそれをひとしきり盛り上げたMr.ウィンターは、そこから指揮をして手拍子に変えて〆ました。
 どうやらそれは、ある種の様式美として、親しまれているようでした。

「今や戦国時代とも言える、昨今のアイドル養成校……。
 このアイドルドリブン!は、そんなアイドルの卵たちによってぶちかます学校対抗アイドルバラエティだよッ!」
「毎週異なる学校からお招きしたアイドルたちに、我々の課したミッションをクリアしてもらい
 その中でもとくに魅力的に番組を作ってくれた学校には、スペシャルな特番に出演していただきます!」
「だが無論、同じ学校でもアイドルであればライバルには変わりない。
 ミッションで活躍した子や、盛り上げてくれた子は番組内で表彰させていただくよ

 コナツがややオーバーアクション気味に言うと、ハルはそれにこたえて元気いっぱいに続けます。
 そして、Mr.ウィンターが気取ったしぐさで指を鳴らすと、三人の背後のスクリーンが何かを映しました。
 それは、泉 光凛神谷 春人村雲 いろはを初めとしたフェスタの生徒たちでした。

「さあッ! 今日この番組をファイア・アップしてくるのは……フェイトスター・アカデミーの生徒たちだ!」
『よ、よよよよろしくお願いひますぅっ!?』
『よろしくお願いします!』
『……よろしく』

 光凛が緊張して噛んでしまったものの、スタジオは暖かな笑いに包まれます。
 どうやら、こうしたところも、新人アイドルらしいチャームポイントとして受け入れられているようでした。

「フレッシュな新人は、常に秘められた魅力を持っている……存分に実力を発揮してくれたまえ」

 そう言って、グラスを持つ手でカメラを指さすMr.ウィンター。

「それでは、今日のコーナーをご紹介させていただきます!」

 いつまでもねっとりとカメラに映ろうとしていたMr.ウィンターを押しのけつつ、
 ハルは、元気よく番組のコーナー紹介を始めました――。

担当マスター : ヒロイックソングス!運営チーム

マスターコメント

スペシャルシナリオ『アイドルドリブン!』をお送りします。

テレビ番組『アイドルドリブン!』について
・新人アイドルを積極的に起用する、関東圏のローカル番組です。
 放送圏外でもファンは多く、これから更に広く放送される可能性を秘めた番組です。
・番組の趣旨は趣旨は『番組から出されたミッションをクリアしていく』ことです。
・『若きスターの卵たちの、熱いガッツが原動力!』を標榜しており、アイドル主導で番組を盛り上げていくようになっております。
・この番組は週替わりでアイドル養成校の生徒を招いており、
 ミッションをすべてクリアしたアイドル養成校は、特番への出演権を獲得できます。

・さらに各コーナーに参加したアイドルのうち、
 特に注目されたアイドルや、番組を通してすぐれていたアイドルに対しては、
 称号が与えられます!


コーナー紹介(アクションパート)

【ミックス】【1】急募! CMを作ってちょうだい! (華乱葦原・難易度2)
※春人はこちらに登場します。
 天才デザイナー、ポール・ミナモトが、コスメシリーズ「ARATAMA」のコマーシャルを求めています。
 皆さんには、化粧品を買いたくなるような素敵なCMを作っていただきます。
 「ARATAMA」は、和をコンセプトに据えたアイドル向けコスメシリーズで、「美しさが開花する。」というキャッチコピーで売り出そうとしています。
 ポール・ミナモトは、それに合わせたコマーシャルづくりを強く求めています。
 裁定はポールミナモトが行います。
 
 春人をメイクしたり、コーディネートしたり、演出をしたり、CMを盛り上げるライブを行ったりなどしてCM撮影の手伝う他
 PC自らを主役としたCMを撮影することもできます。
 
 また、春人の美貌に引き寄せられ、自身の嫁とすべく世界を超えて現れる“落ち武者の亡者”が現れます。
 春人の貞操や撮影の進行を守るため、バトルで倒したりする必要もあります。

 
 
※撮影スタジオはディメンションシフトによって華乱葦原になるので、華乱葦原のスタイルだと効果が高くなります。

【ミックス】【2】アイドルたるもの、ヒュドラにだって愛されなくちゃ! (セブンスフォール・難易度3)
※光凛はこちらに登場します。
 皆さんにはセブンスフォールから地球へ現れたヒュドラと、仲良くなっていただきます。
 視聴者には「ハイクオリティAR体験」という触れ込みになっています。
 
 特設スタジオの中で一緒に過ごし、ヒュドラと仲良くなってください。
 9つの首を持つ蛇である、このヒュドラはカンタレーヴェの地で
 村を幾つも潰したことがあるほど獰猛なので、元気なうちは基本的に襲い掛かってきます。
 毒のブレスを吐いたり、アイドルを食べようとしたりなどしてきます。
 また、このヒュドラは再生能力が非常に高く、傷はすぐに再生してしまいますが、再生するたびに疲弊していきます。
 
 光凛は開幕と同時にヒュドラに抱き着こうとして一呑みにされてしまいます。
 そんな感じでPCも呑み込まれることがあります。
(撮影中に消化されきることはありませんが、早めに救出してあげないと服が溶けてしまいます)

※特設スタジオはディメンションシフトによってセブンスフォールになるので、セブンスフォールのスタイルだと効果が高くなります。


【ミックス】【3】私のハートを満たしてくれ…… (地球・難易度1)
いろははこちらに登場します。
 Mr.ウィンターは、どうやら恋していた女性にふられ、かなり傷心です。もう恋なんて止めよう、という気持ちにまでなっています。
 どうか皆さんの心のこもった手料理で、Mr.ウィンターを癒してあげてください。

 何を作るかだけでなく、どう作るかも重要かもしれません。
 なお、いろはは放っておくと“ゲテモノ”を作り上げるため、フォローが必要かもしれません。
 
 また、料理以外でもライブによって彼の心にアプローチすることもできます。

※こちらのパートは地球のスタイルだと効果が高くなります。

【2017年6月9日21:30 修正】リアクションの公開予定日を『2017年6月16日(金)』へ変更いたしました。
ご参加頂いたお客様にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

【2017年6月15日10:00 修正】リアクションの公開予定日を『2017年6月19日(月)』へ変更いたしました。
ご参加頂いたお客様にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

アクションパート

春人きゅんの魅力はやっぱりもちもちのお肌!
「飛炎」でそのほっぺを色っぽく照らすよ。
化粧水とかの宣伝にならないかな?
2
ヒュドラだって本当は人間と仲良くなりたいんじゃないかな。
はい、セブンスフォール名物の「アンダンテアパン」だよ~。
9つの首みんなの分を用意したから一緒に食べようよ!
3
Mr.ウィンター、俺もその気持ち分かるぜ……
寂しさは腹を満たせば吹き飛ぶはずだ!
肉たっぷりの熱い男のチャーハンを作ってやろう!
1
ページの先頭に戻る