イラスト

シナリオは、複数のユーザーが参加した結果を描写される小説形式のコンテンツです。
「ヒロイックソングス!」の世界で起こった事件やイベントに関わることができます。

美しいものは地球を救う!

リアクション公開中!
美しいものは地球を救う!

基本情報

マスター 浅田 亜芽
ワールド 地球

料金

参加 100ポイント
キャラ追加 100ポイント
最大追加数 3名まで
文字数追加 不可

スケジュール

リアクション
公開
2017年09月22日公開!

※アクション締切時の参加PC数で正式な公開予定が決定されます。詳しくはこちら

シナリオガイド

陰陽のバランスを崩した双子の妖、救うのはあなたの日頃の成果!

シナリオ名:美しいものは地球を救う! / 担当マスター:浅田 亜芽

「大和田せんせっ、わたし、校庭で幼女拾っちゃった!」

保健室に駆け込んできた泉光凛の腕には、ぐったりした小さな女の子が抱っこされていました。

大和田カレンは幼女の様子を診て、驚きました。
ぼんやりと猫耳が生えてきたように見えたのです。

「こ、これは、猫の妖怪?」

「にゃ……、助けてほしいにゃ、このままでは、大変なことになるにゃ……」


この猫の妖怪の話によると、こうです。

彼女の名前は藍(あい)

陰の妖(あやかし)で、「美しいもの」を摂取して生きています。
華乱葦原で、茜(あかね)という双子の姉妹と、魂の緒をつないでいつも一緒にいます。

茜は陽の妖。藍とは逆に「醜いもの」を摂取して生きています。

二人は妖といっても、人に害をなすことなく、平和に暮らしているのです。

藍と茜は何かの拍子に、この地球のフェスタに迷い込んできて、離れ離れになってしまいました。

二人が一緒にいるときは、陰陽のバランスが取れて安定しているのですが、離れてしまうとバランスを失い、
藍は「美しいもの」を浴びるように摂取し続けなければ
どんどん退行して先祖返りした猫の姿になり、しまいには
消えてなくなってしまうのです。

藍が消えると茜も、離れていても消えてしまいます。
恐ろしいことに
「醜いもの」で満たされている茜が消えると、あたり一面に「醜い気」がばらまかれ、あらゆるものがその瘴気にやられてしまう
というのです。


「私はもう、茜を探す力が残ってないのにゃ。どうか、茜を連れてきて、私と魂の緒をつないでほしいのにゃ」

「わかった! 早速みんなに声を掛けて、手分けして探すわね!」

「その前に、私に、にゃにか美しいものをくれにゃ……そうにゃ、お嬢さん、さっきの声。あにゃたの声、美しい声、もっと聞かせて……」

と言っている間にも、猫耳がくっきりはっきり現れてきたのを見て、光凛は焦りました。

「声って……! 何しゃべればいいのよう~」

「お前アイドルだろっ! 歌え!」

カレンの叱咤を受けて光凛はとっさに子守歌を歌い始めました。

(なんでここで子守歌?……ったく、もっとアイドルらしい歌、持ってるだろう)

カレンは内心突っ込みましたが、美しい光凛の歌声を聞いた藍の猫耳はすうっと薄れていったのでした。

「ともかく、ここで光凛に歌い続けさせるのも限界があるし、藍の手当と茜の捜索、フェスタの生徒たちに手伝ってもらった方がいいな」

カレンのつぶやきを聞いて、保健室のソファーで昼寝をしていた自称敏腕プロデューサーの茂門賀 紋(ももんが もん)がむっくりと起き上がって言いました。

「そいじゃ、アイドルたちには、いっちょ派手にパフォーマンスしてもらって、その様子でドキュメンタリー番組、作っちゃお~っと」

「なっ! なに勝手に決めてんの!?」

「題して! 『美しいものは地球を救う!』

担当マスター : 浅田 亜芽

マスターコメント

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

本作は、地球に漂流してきた双子の妖を救うことで地球を救い、テレビ番組にも出演できるチャンスがあるという、一粒で二度おいしいシナリオになっています。

アイドルの皆さんには、「藍の手当担当」と「茜の捜索担当」の二手に分かれていただきます。

【1】藍の手当担当

「美しいもの」を藍に連続して届け続け、回復させます。

保健室は狭すぎるので、学校の講堂に舞台を移します。
ここは特別なディメンションシフトを使用しているので、
この場所に限って、どのワールドのスタイルも等しく力を発揮できます。


ご自分で「美しい」と思うものを藍に提供してあげてください。


・日ごろからレッスンしている歌を歌う。
・得意のダンスを見せる。
・愛用の楽器を演奏する。
・自作の詩を美しい声で感情をこめて朗読する。
・友人と組んで心暖まる寸劇を披露する。
・自身の出演した映像作品の美しいシーンを上映する。etc.

藍は人間の食べ物を食べませんので、「美味しい」ものは受け付けません。
また、香りも「美しい」の判断からは外されます。
目に見え、耳に聞こえるものだけが、「美しいもの」の範囲ということになります。

●藍のために披露したパフォーマンスは、藍の状態変化と共に撮影され、編集の上、
ドキュメンタリー番組「美しいものは地球を救う!」として、放送されます。


【2】茜の捜索担当

街の中を、手分けして探します。

茜の外見は、もともと藍にそっくりでしたが、退行して幼女化した藍と真逆で、
妖艶なお姉さんに変化しています。
地球に来てから「醜いもの」を摂取するのに苦労がなく、際限なく取り込んでしまったせいです。

また、過剰摂取した「醜いもの」の影響で、悪い人を惹きつけやすくなっています。

妖艶な茜に魅せられた危ない人――例えば、ヤクザや不良グループ、シリアルキラーなどが、
茜を護衛するように取り巻いている可能性が高いです。

茜を連れだそうとすると、彼らは暴力で妨害してきます。
素手で殴ってくるのみならず、ナイフなどの武器を持っているかもしれません。
十分な用心が必要です。

目標は茜をフェスタに連れ帰ることですから、
無理に彼らを倒さなくても、うまく撒くことができればOKです。
アイドルたるもの、顔に怪我をしては命取りですからね。

肝心の茜の方も問題で、「醜いもの」を取り込みすぎて、
ちょっとおかしくなっているかもしれません。

だとすると、茜を捕まえても、移動中に注意が必要になります。
「醜いもの」にラリっていると、「美しい」フェスタ生に抵抗するからです。
その場合は、日ごろから培っている演技力を発揮し、
何か「醜いもの」のフリをして、茜を惹きつけてください。

こちらは地球のスタイルがもっとも効果を発揮します。

●茜の捜索担当のアイドルたちにも取材クルーが付きます。
感動的な画が録れると、ドキュメンタリー番組になる……かもしれません。


「美しいもの」を好む陰の妖と「醜いもの」を好む陽の妖。
なにやら哲学的な妖ですが、アイドルの皆さんの力でぜひ地球の危機を救ってください!

【2017年9月7日12:30 修正】マスターコメントの一部を修正いたしました。

アクションパート

・目的
藍ちゃんの手当をします。

・動機
まずは弱り切っている藍ちゃんの手当をして、消滅しないようにしなくちゃ!

・手段
課題として取り組んでいる歌を歌おう。
まだ完璧というわけにはいかないけど、心を込めて歌えば、きっと美しく聞こえる……はずだよ、ね?
2
・目的
茜ちゃんを見つけ出して藍ちゃんの元に連れてくる。

・動機
いつまでも藍ちゃんに「美しいもの」を提供し続けるのは不可能だから。
早く茜ちゃんを見つけて、陰陽のバランスを取り戻させたい。

・手段
醜いものが多そうな場所を手分けして探す。
見つけたら、捜索組の仲間と連絡を取り合ってそこに集合。
悪い人に妨害されたら、自分たちの身の安全を優先して対処するよ。
茜ちゃんには逃げられないようにして上手に連れて帰る。
3
ページの先頭に戻る