マニュアル・ワールドガイド・プレイガイドでは、
「ヒロイックソングス!」をプレイする上で必要な情報がまとめられています。
芸能界(げいのうかい)は、一部のトップアイドルだけが到達できる天上の世界です。
アプロディーテやアヌビス、卑弥呼やジャンヌ・ダルクなど、地球の神や偉人とされている存在達が暮らしており、それぞれの得意なライブを互いに楽しんでいます。
芸能界では様々な世界の文化や景観を各所で見ることが出来ます。芸能界の住人たちはそれぞれの個性を尊重し合い、互いの芸を磨き合っています。
また、芸能界は普通の世界とは異なり、全ての世界に対する影響力を持つ特別な世界となっています。
芸能界での流行は各世界にも伝わって流行します。同様に、芸能界で失われた文化は各世界でも失われてしまうのです。
二千年以上前から芸能界でもノイズが蔓延していることが分かっています。特にここ十数年の間は、他の世界と比較しても濃く悪質なノイズが芸能界の人々を苦しめています。
これによって芸能界での流行が大きく歪み、各世界へも悪影響が出始めているようです。このままでは、音楽をはじめあらゆる娯楽が全ての世界から失われてしまう可能性もあります。
ノイズを生み出し、様々世界に災厄をもたらした“悪しきイドラ”の根源は芸能界にあるとも言われています。
“悪しきイドラ”とは一体何なのか、それが何故生まれたのかなどはまだ分かっていません。
異世界としての「芸能界」は地球で一般的な意味で使われる「芸能界」とは似て非なる世界であり、その存在を知る者は限られています。
本来であれば真に実力のある者だけが芸能界を行き来することが可能になります。
しかし現在は芸能界から地球のアイドル達が招集されているため、門戸が一時的に広げられています。
芸能界は、全世界に影響を及ぼす概念的な世界であると言われています。
芸能界での流行は、地球をはじめとする全ての世界に同じ流行をもたらすのです。
例えば芸能界で「コーラにラムネ菓子を入れて発泡させる遊び」が流行すると、地球など波長の合う他の世界にも自然と同じような遊びが伝わり流行します。
しかし芸能界でその流行が終わってしまうと、他の全ての世界からも廃れ、いつかは完全に失われてしまいます。
芸能界には「芸能神」と呼ばれる不思議な人々が存在しています。
彼らは地球で神や偉人とされている者たちで、芸能界においては外的要因により命を脅かされない限りは不老不死の存在でもあります。
アプロディーテやアヌビスなど地球の神々の名を持つ者は、もともと芸能界で生まれ育った存在です。その姿かたちは様々で、人の姿をしていない者も多く存在します。
一方、卑弥呼やジャンヌ・ダルクなど地球出身の偉人は死後に魂が召喚されて芸能神となった者たちです。
彼らは生前アイドルの才能を開花させ、類まれな名声を得ていました。数百年後も語り継がれるようなアイドルとしての才能を持ったごく一部の偉人のみが、死後も芸能界に召喚されます。
偉人が芸能神として召喚されると、その姿は生前の容姿を離れた概念的な姿となります。その人物に対して人々が持つイメージによっては、異性になったりケモノ化したりすることもあるでしょう。
また、偉人はさまざまな概念として語り継がれています。そのため芸能界には同名の偉人が複数存在することもありえます。
芸能界で華々しく活躍する者は、芸能界の人間であることを認められ“芸能人”と呼ばれます。これも地球で一般的な意味で使われる芸能人とは区別されます。
“芸能人”は芸能界に住む者や芸能界での流行に非常に大きな影響力を持ちます。“芸能人”のマイブームひとつが芸能界に広がり、やがて地球で大ブームになることもあります。
現状、“芸能人”の多くは芸能神が占めています。
芸能界に到達した者はすぐに“芸能人”と認められるわけではなく、まず「ゲスト」として扱われます。
ゲストがアイドルとして評価を得ていくことで、初めて“芸能人”としてデビューが認められるのです。
“芸能人”になると、芸能界においては多大な影響力と発言力を持つことができ、地球においてもVIPとして優遇されることがあります。
しかし実力が足りなければ芸能神であっても「ゲスト」として扱われてしまうシビアな世界でもあります。
芸能神たちは、定期的に「ゲスト」に試練を課して合格したものを“芸能人”デビューさせます。
地球で行われる紅白歌合戦なども実はその一つです。
Illustrator : もりさわともひろ
芸能界は、地球の東京湾上空に浮かぶ無数の天空の島々から成ります。
島々は確かにそこにありますが、多くの人々にとっては見ることも認識することもできません。芸能界は地球に非常に近い場所に存在しますが、れっきとした異世界なのです。
また、地球は芸能界と直接繋がっている唯一の世界でもあります。そのため、地球と芸能界は何らかの深い関係があるのではないかと考えられています。
天空の島々はそれぞれ「チャンネル」と呼ばれています。
中心にある大きな島「セントラル・チャンネル」を中心に、様々なチャンネルが惑星のように公転しています。
チャンネルは一つ一つがそれぞれの特色や文化を持っています。例えば様々な植物が繁茂する島、砂漠に覆われた未開の島、スチームパンクな技術の発達した島など、それぞれが異世界のような世界観を持ちます。
島間の移動は基本的に自由です。空を飛べる者はすごく頑張れば自力で渡ることも出来ますが、芸能界の人々は通常は飛空艇の定期便で移動します。
しかし現在は、島間にノイズの霧が発生する現象が相次いでおり、渡航を制限された島もあるようです。
芸能神や芸能界のスタイルに目覚めた者は、神々の力(カリスマ)を宿します。
カリスマによって、アイドルは様々な奇跡を起こすことが可能になります。魔法のような演出を行ったり、自らの体を強化したり、スタイルによってもその扱い方は様々です。
芸能界では任意の「プロダクション」に所属することができます。
プロダクションに所属していると、特定のシナリオへの参加でプロダクションからちょっとした報酬が支給されます。貰える報酬はプロダクションによって少し異なります。
さらにシナリオに参加するたびにプロダクションランクがアップし、貰える報酬も豪華になっていきます。
条件を満たせば、自分のグループを「グループプロダクション」として申請する事もできます。
グループプロダクションはグループメンバーのみが所属できるプロダクションです。
報酬はどのグループプロダクションも一律同じものになります。プロダクションランクによる報酬の変化はあります。
グループプロダクションの新設には、グループリーダーによる申請が必要です。
その際、
・グループLv6以上
・申請者のスタースコア150以上
上記の【いずれか】を満たしていることが条件となります。
申請はユーザーサポートから「その他」を選択し、
・グループ名
・グループリーダー名
をお送りいただくことで申請完了となり、プロダクション名簿ページに追加されます。
※反映まで最大で一週間程度のお時間を頂く場合がございます。
※グループリーダーは申請によって該当プロダクションに所属済の扱いになります。その他のメンバーがグループプロダクションに所属するためには、アクションへの記載が必要です。
>>プロダクション一覧はコチラ!
芸能神の外見的特徴の描写は基本レギュレーションで描写が可能です。
ただし、オーラや炎などのエフェクトが含まれるものはエクステンドレギュレーションとなります。
エレメントを描写することは可能ですが、エクステンドレギュレーションのみの対応となります。
また、人間に近しい外観のエレメントの場合、モブキャラクター(表情や特定のキャラクターとしての特徴がない等の個性を持たない描写)となります。