ゴールデンウィークは自分の力をさらに高めるチャンス!
期間中、
★すべてのクエストの経験値が1.5倍!
となります!
また、期間中クエストをプレイすると、消費ポイントに応じた確率で下記の特別オーダーアイテムや交換用アイテムが入手できます!
●スタジオの鍵
このアイテムをお持ちの方から、抽選で1名様に
「お好きなイラストレーターへのイラストオーダー権」(料金は運営チームが負担)をプレゼントいたします!
抽選に外れた方はデュアルタブレット5000をプレゼント致します。
●菖蒲の輝石
期間中、アイテム交換ページにて、強力アイテム・スキルなどと交換することができます。
>>アイテム交換
★「菖蒲の輝石」から交換可能なアイテムやスキルを一部紹介!
ハートブラッシュチケット
所持しているレジェンドスタイルの「通常の前提スタイル」の内、
一つだけ「◆付きの前提スタイル」に変更することができる不思議なチケット。
※第一次申請締切は【2019年5月6日】、最終申請締切は【2019年5月20日】となっております。
詳細はアイテム解説をご覧ください。
シージンググレイブ
装備条件 ドラグーン スタイルランク40
悪魔の誕生よりはるか昔から存在していたと伝えられる、骨と岩のようなものでできた剣。
今のセブンスフォールではドラグーンのほかに扱うことができないため、ドラグトゥースのひとつとして数えられている。
暗い言い伝えには、この剣は「死を束ねるものの墓標」であり、それを裏付けるように振るものの生命力を捕らえて力を発揮する。
秘められた力を解き放つことで、鞭のようにしなる禍々しく紅い刃「呪腕」が解き放たれる。
皇剣クサナギ
装備条件 天津剣士 スタイルランク40
まばゆい光を放つ、神代より存在する直剣。
さる天津神が八つ首の竜を征伐した折、その尾より現れ出でたと伝わっており、ひと薙ぎで広範囲に斬撃を放つ力を持つ。
マジンズ・ラストダンス
装備条件 イマジネイター スタイルランク40
戦場で大きなダメージを負った際、光に包まれて別形態の仮想体に変化しながら自分の傷を大幅に癒すイマジネイターの奇跡。
第二形態では必ず大きな炎の翼が生え、全力疾走程度の速さでの飛行と熱い火の粉での威嚇が可能になる。あと非常に作画が良くなる。
シナリオでは1回だけ使用可能。
≪クリエイション時≫
形態変化の際、全方位に激しい爆風を吹き付けて周囲の敵を牽制する。
また、勝敗に関わらず、退場や撤退の際に本当はまだあと2回ほど形態変化を残しているような強者感を出すことが出来る。
スイッチ:覇王の境地
装備条件 アレス スタイルランク28
心身を極めたアレスが到達できる境地。
数秒目を閉じ精神統一を行うことで、身体能力が数十倍になる。
走れば音速を超え、校舎を飛び越える高さの跳躍が可能になり、強力な近距離打撃攻撃が行えるようになる。
ただしこのスキルの発動中は非常に体に負荷がかかり、使用者の体は触れると火傷する程度に発熱し蒸気が迸る。
持続できる時間は全力疾走と同程度。
【スイッチスキル】
シナリオにおいて、ライブ時にも同様に数十倍の身体能力を得る。
持続できる時間は全力疾走と同程度。
クラリティフォート
装備条件 クラリティアイドル スタイルランク28
光の翼の生えた、一軒家程度の大きさの巨大なスピーカー。上部はちょっとしたステージになっている。
非常にゆっくりであるが低空飛行で移動することができ、曲を流しながら浮遊ライブが出来る。
外部からの攻撃にもある程度耐え、大きなハウリングを起こして周囲を軽い衝撃波で威嚇することも可能。
U.ラウドネスインフレーション
装備条件 ビートボクサー スタイルランク28
しばらくの間段階的に攻撃力と機動力が上昇していく、高音圧のハルモニアを自身に入力する。
徐々に能力が上がるため、相手に能力を読まれにくくなるが、最高潮の状態はおよそ一撃程度しか維持されない。
【ユニゾン時】
通常時の効果に加え、自身(ユニゾン含む)がシナリオで「U.チェイス」とついたバトルスキルを使用している場合、その効果を増幅することができる。
深淵の迷い蝶
装備条件 ロイヤルキャスター スタイルランク28
大量の青く光る蝶を閉じ込めた鳥籠。蝶たちを放つと青く輝く鱗粉を振り撒いていく。
鱗粉を浴びた者はしばらくの間世界がぐしゃぐしゃにひしゃげて見え、まっすぐ歩いたり物の位置関係を把握することがしにくくなる。
また、鱗粉は毒としての効果もあり、じわじわと敵の体力を奪っていく。
アイテム「菖蒲の輝石」はオールドロップのほか、
★【4月27日(土)】に公開するスペシャルシナリオへの参加報酬でも手に入ります!
今年のフェスタ最強を決定するファイトクラブに備え、準備を整えましょう!
応募のご注意
※オールドロップのアイテムはどのクエストをプレイしても登場する可能性があります。
※消費ポイントが大きいほど、入手確率は上がります。
※オールドロップの景品はクエストリザルトページに表示され、リーダーキャラクターに配布されます。
※スタジオの鍵の抽選は2019年5月中旬までに行われ、当選者には募集要項のメールをお送りします。
※抽選と同時に特別オーダーアイテムは失われます。
※特別オーダーアイテムのデュアルタブレットプレゼントにつきましては、
所持している対象アイテムのうち抽選に外れた個数分をプレゼントさせていただきます。
※特別オーダーアイテムは、抽選前にアイテム交換でデュアルタブレットと交換することができます。
※シナリオの参加報酬は課題ページでの受け取りとなります。条件を満たしていても、期限までに課題ページを開いていない場合、プレゼントが受け取れませんのでご注意ください。
今年も「全国横断フェスタ★パーティ!」改め、
「ワールド横断フェスタ★パーティ’29!」が開催されます!
今年の公演スケジュールは……
4/25(木)~4/26(金):大阪城キッチンアリーナ(食神都市オーサカ)
4/27(土)~4/28(日):カンタレーヴェ王宮(セブンスフォール)
4/29(月)~5/1(水):フェスタ ユグドラシル前
5/2(木)~5/3(木):ウエノどーぶつえん(ビーストラリア)
5/4(金)~5/6(月):ヒロイックソングス!の舞台(芸能界)
に決定しました!
詳しくは掲示板「ワールド横断フェスタ★パーティ’29!」スレッドをご覧ください!
>>「ワールド横断フェスタ★パーティ’29!」スレッド
さらに【4月25日(土)~5月6日(月)】のフェスタ★パーティ開催期間中、
校長が
ハワイの会場・ホテルも別途押さえました!
こちらではライブの他、自由行動もできる
ミニシナリオが実施されます!
ミニシナリオは無料で遊べますので、ぜひご参加ください!
詳しくは掲示板「フェスタ★パーティ'29 inハワイ!」スレッドをご覧ください!
>>「フェスタ★パーティ'29 inハワイ!」スレッド
さらにさらに、今年のフェスタ★パーティはイラストストーリーも実施します!
キャンペーン【イラストストーリー「フェスパ29!」】を選択のうえ、
【2019年4月25日(木)~ 2018年5月9日(木)】までにオーダーし、
【2019年5月31日(金)】までに納品されたイラストで、
フェスタ★パーティの様子を
読み切りイラストストーリーとしてまとめさせていただきます!
対象となるイラストは、
・全身カット
・イベントカット
・必殺技カットイン
・スペシャルカット
となります。
イラスト内容とイラストのコメントをもとにストーリーが紡がれていきます。
イラストのコメントには
【100字以内】でカッコいい台詞や簡単な行動をご記入ください。
イラストの納品時期、タイトルとコメントの記入時期については
下方にあります「応募のご注意」を必ずご確認ください。
イラスト内容・コメントは、
・オーサカでライブをする必殺技カットイン
「さあ、特製柏餅をめしあがれ♪」
・どーぶつえんに馴染むケモミミ姿の全身カット
「パンダ娘のとーじょーだよー!」
・ハワイやカンタレーヴェで友達と観光するイベントカット
「う~ん、いい天気! お土産は何を買おうかな?」
などなど自由です。
そのため、イラストストーリーの内容は、誰の思い通りにもならない超展開となりやすく、
またそれを楽しんでいただければと考えています。
※以前のイラストストーリーの様子は
こちら!
ご参加頂いた方の中から抽選で3名程度を選出し、
イラストを元にしたアイテムを作成&クエストで登場させて頂きます!
また、
全身カットでご応募頂いた方の中から抽選で1点のイラストを
フェロー化いたします!
さらに、同キャンペーンで応募された全身カット・イベントカットは
フェスにゅー!のトップの見出しにも掲載されます!
あわせて、かわいいルミマルの全身カット背景も追加されていますので、こちらもご利用ください!
【ルミマル】
なったことのあるスタイルに関係なく、どのキャラクターでも使用可能な背景です。
ぜひ奮ってご参加ください!
応募のご注意
※応募対象となるのは規定の期間内でオーダー・納品・コメント付けされたイラストとなります。
※オーダー期間中に対象のイラストをオーダーし、その際にキャンペーン【イラストストーリー「フェスパ29!」】を選択して頂く事で参加可能となります。
※但し、【2019年5月31日(月)】までに納品されなかった場合はキャンペーンを選択していても応募対象外となります。ご了承ください。
※イラストへのコメントは、納品期限の翌週【2018年6月3日(月)】までにご記入ください。この期限までにコメントの付けられていないイラストはイラストストーリーに反映されません。
※全世界の全スタイルのイラストでご参加頂けます。通常のシナリオと異なり、スタイルによるストーリー上の有利・不利はございません。
※イラストストーリーへの反映順は納品順とは限りません。
※イラスト内容の可否などについては一切お答えできませんので、あらかじめご了承ください。
※キャンペーンを選択してご注文いただいた場合でも、今回の趣旨から明らかに外れていると判断されたイラストは対象外とさせていただきます。
※内容が該当するか等のお問い合わせについては一切お答えできませんので、あらかじめご了承ください。
※該当イラスト種類を含むセット商品でのご注文でも問題ございません。
但し、対象となるイラスト種類以外でのご応募はできません。
※アイテムのリリース及び当選されたお客様への付与は2019年6月中にかけて行われます。
※イラストストーリーへは複数枚のイラストでの参加も可能です。その場合、基本的に登場シーンも複数になります。
「フェスタ★パーティ、いよいよ始まりますね……!
最初の舞台は、ここ食神都市オーサカです!」
ステージの舞台袖でよもぎがアイドル達を送り出す。
トップバッターを飾るのは――
大葉 よもぎ
「今日から開かれますはフェスタパーティ’29。
夢の如く彩り豊かにお送りします」
『生徒たちが蝶の様に、華の様に泡沫の夢を魅せましょう』
彼女らはフェスタからの案内人。
二色の蝶と美しい花の舞うステージの上で、
翡翠と風華は互いに手を合わせ観客へ微笑みかけた。
――あなたはどんな幻想(ゆめ)がみたい?
二人の少女の問いかけに、観客達はこれから始まるライブへ
さらなる期待を高まらせたのだった。
夢幻蝶の誘い / 月染 翡翠・合歓季 風華
「はい、完成です。
皆さん食べてみてくださいね」
愛らしい和風メイドの衣装に身を包んだ綾乃が、
手作りのあんみつとお茶を観客へと振舞う。
食べた人が喜んでくれますように。
綾乃が心を込めて作った甘味は男女問わず観客たちの心を掴んだ。
お盆を運びながら綾乃は優しく微笑みかける。
「あなたも、甘いモノで休憩しませんか?」
和風メイドのお料理ライブ(御饌司) / 早乙女 綾乃
「何処までも澄み渡る青い空。
アタシが目指したもの、命を懸けてでも
護り抜くべきものがそこに在る」
美しい着物に身を包んだ心美が空へ手を伸ばす。
迫真の雰囲気に観客達は思わず息を呑んだ。
「この刀はその為の物。
この業は全うする為の手段。故に…
アタシの往く道をジャマをするヤツぁ、斬り捨て御免ってね…!」
美しい日本刀を携えた心美の見事な見得切りは、
見る者を圧倒し感銘を与えた。
―無空に至りし紅の剣者―【フェスパ29】 / 黒瀬 心美
「妖精達の笑い声」 / 月染 翡翠・狛込 めじろ
『あまーいあまーいだけのお菓子もいいですけど』
苺の洋菓子をイメージした甘くガーリーな衣装。
翡翠が愛らしくウィンクをすると観客はわあっと歓声を上げる。
「甘さを際立たせるにはほろ苦いくらいがちょうどいいんですよ」
抹茶の和菓子のようなふわふわの衣装で、めじろは小さく首を傾げた。
その甘い表情をカメラマンは逃さない。
お菓子な二人のライブの様子は、後日とある雑誌に特集されたのだった。
オーサカでのライブに始まり、
フェスタ★パーティは順調に開催されていった。
「今日のライブはユグドラシル前!
言わばホームだよねっ、みんなで楽しんじゃおう!」
プレゼントスマイルもライブの準備はばっちりだ。
校長や先生たちも見守る中、今日のパーティが始まる――!
泉 光凛
「すべての愛するものへ」
白く清廉な印象の衣装に身を包んだ音羽のライブが始まる。
ナチュラルアーティスト――それが彼女の覚醒した
レジェンドスタイルの名前だ。
「世界中が笑顔であふれますように。
幸せを願い、歌声を響かせましょう」
指先に白い小鳥が止まった。
音羽は小鳥と観客に微笑みかけ、舞う羽根の中優しく歌う。
「あなたの心にも届きますように」
ナチュラルアーティスト / 麦倉 音羽
「ようこそ、素敵な素敵な妖精郷へっ☆
女王たるボクが森の全てをエスコート!」
フェスタの裏山は一瞬で表情を変えた。
歌う草花に踊る果実。空模様だって女王の望みのまま。
スターティターニアに覚醒したシャーロットが見せるライブは
観客やフェスタ生たちを夢中にした。
「今宵、この場はアナタのためのワンダーランド☆
美味しいパイと未知の世界へごしょうた~い>ワ<」
美味しそうな香りを漂わせ、楽しいライブは続いた。
星の妖精女王 / シャーロット・フルール
「みーんな、とってもキラキラ輝いてるルミ…!!
私も頑張って応援するルミー!!!」
天使の輪っかと翼の付いた、真っ白なルミマル。
その正体はルミマルに覚醒したリーニャだった。
「んええ…なんとなく違和感?あるルミ……」
何とかライブの応援をしようとしていると、
突然誰かに抱え上げられ……
「あ、待つルミ!!折らなくても光れるルミ!!
折らないでー!!!」
エンジェルミ / リーニャ・クラフレット
「数多の可能性を与えてくれたこの樹に感謝を」
青いリボンを靡かせ、イシュタムがフルートを掲げる。
「そして、これからもって思いを込めて」
燧がお辞儀をして【星見の二輪】の二人がユグドラシル前に揃った。
青い鳥と白い魚の星獣も彼らと共に。
「今回も、よろしく」
美しい歌声がフルートの音色に乗る。
絆を確かめ合うように彩り歌い、奏で舞う二人に、
木校長もこっそり目を潤ませていた。
ミーティアシンガー:絆の彩歌奏舞 / 天草 燧・イシュタム・カウィル
【ドライ・リヒト】星空の輝き / 色造 空・龍崎 宗麟・狩屋 恋歌
「さぁ、行こう」
「OK!DraGO、ドライ・リヒト!」
「はい!私たちの輝き、皆さんに届けましょう…!」
お揃いの星のモチーフの衣装に身を包んだ【ドライ・リヒト】の三人。
夜色の幕を上げ、三ツ星の舞台が開演した。
星座を描き、星々と共に奏で、煌めきの中で舞う。
幻想的なライブに観客達はただただ見惚れてしまった。
――この瞬間を大切に。自分達の煌めきを皆へ。
彼らのライブには、そんな想いが込められていた。
「まだまだパーティは続くけど、
ハワイでのんびりしてからでもいーんじゃない?」
ワールドを横断して一大イベントを行うフェスタ生へ
校長が用意したご褒美、ハワイ!
他にもハワイを楽しんでいる生徒たちが
たくさんいるようです。
早見 迅
「ふーん、ここがハワイなんだ?
海と砂浜が綺麗だから、水着に着替えて泳ぎたいんだよね。
えっと……でもどこで着替えたらいいんだもん?」
制服姿のリシェルはきょろきょろと周囲を見渡す。
観光客の多いビーチは、様々な国籍の人であふれているが……
「ハーイ、そこのあなた。
あたしのようなか弱い女の子でも安心安全に着替えられる場所を
どこか教えてくれませんか?」
臆せずフレンドリーに話しかけるリシェルに、
観光客たちも快く道を教えてくれた。
リシェル制服 / リシェル・アルティウス
ハワイの綺麗な海で泳いで、美味しいロコモコも満喫した。
それからのんびり景色を眺めてお散歩もして……
真凛は日帰りハワイ旅行を満喫していた。
「やっぱりライブも楽しいけどゆっくり遊ぶ時間も欲しいよね♪」
ふんわりとチュニックと水色の髪を風に靡かせながら、
真凜の気ままな散歩は続く。
アイドルには、のんびり羽根を伸ばす休暇も必要なのだ。
空も海も / 水原 真凛
涼しげで甘酸っぱいイチゴのワンピースに、
燦々と眩しいハワイの日差しの下だからこそ
ちょっと浮かれたハートのサングラス。
「えへへっ、せっかくなのであれもこれも買っちゃいました!」
意気揚々とショッピングを楽しんできた葉月の両手には、
カラフルなショッピングバッグがいくつも抱えられている。
その場のノリで買って結局使わないものも多々ありそう……
というのは今は禁句。せっかくのハワイ、楽しんだもの勝ちだ。
フェスパinハワイ / 芹沢 葉月
【フェアリーテイルロマンス】人魚姫 / 春瀬 那智・ジュヌヴィエーヴ・イリア・スフォルツァ
星の降るような月夜、岩場に腰かける人魚姫に
冷たい海に濡れた王子様がそっと唇を寄せる。
陸と海を繋ぐ恋の行方は――
「服のまま泳ぐのって難しいよなー…お、いい感じ」
新曲のジャケ写となる写真の仕上がりを見て、
那智は身体を拭きながら満足げに笑った。
一方、人魚姫役のジュヌヴィエーヴはこっそり熱い頬に手を当てていた。
(き、騎士様のお顔があんなに近くに…まだドキドキが止まりませんわ…!)
フェスタ★パーティもいよいよ大詰め。
最後に立つステージはは、芸能界――
あのヒロイックソングス!の舞台だ。
「最後まで、力を合わせて全力で楽しんで……
最高の思い出にしましょうっ」
花子の鼓舞を受け、フェスタ生たちは
舞台へと上がっていく――!
木 花子
「この姿だとなんとなく分るんだよ、
悲しみや怒り負の感情の在処が」
プルートのスタイルでノイズを纏い、貫は縦横無尽に空を駆ける。
蠱惑的に深い紅を翻して、彼が向かうは深く沈んだ心。
「折角のパーティなんだ、あんたも楽しめよ」
誰へともなく、貫はステージから観客席へ手を伸ばした。
真摯な眼差しにある者は見惚れ、ある者は息を呑む。
涙を笑顔に変える為、少年は技を披露する――。
空駆ける影 / 行坂 貫
ステージでは勇ましい剣技が披露されている。
可憐にポニーテールと赤いリボンを揺らしながら、
大剣を手に笑うのはアイリスだ。
彼女は様々な世界での戦いを経験して成長し、力を付けてきた。
目指すは騎士、なすべきは正しさ。
人々を守る騎士として――
「父上から受け継いだ剣、使いこなすぞ!」
アイリスの力強い宣言が、高らかに会場に響いた。
継承せし雲の騎士 / アイリス・クラウディア
観客席では、多くのルミマルがアイドル達を応援している。
そんな中でも一際異彩を放つ、緑の鳥のようなルミマル――
いや、その名を『めじマル』といった。
れっきとしためじろのレジェンドスタイルの一つである。
ステージに応援しているアイドルが立っているのだろう。
「圧」をも感じさせる熱い眼差しを送っている。
──其の者、蒼く輝く王の刃を振るいてルミの野に降り立つべし。
そんな伝説が芸能界にはあったような、なかったような……
応援するめじルミ! / 狛込 めじろ
「女形だけじゃねえっての見せてやるぜっ!」
それまでステージに立っていたのは雅な女型。
しかしひとたび衣装を乱し、白蛇と共に観客席を睨めつけるのは
八玖斗が演じる色っぽくも荒々しい“白波弁天”だ。
『知らざあ言って聞かせやしょう――』
続く言葉を畳みかけ、荒々しく舞い踊る弁天小僧。
このライブの一番の見せ場である重要なシーンだ。
八玖斗の役への入り込み方に観客は熱狂する。
『名さえ所縁の弁天小僧、菊之助たぁ……おれがことだ!』
全身カット / 龍造寺 八玖斗
歌姫の集い-天上の旋律-(仮) / ジュヌヴィエーヴ・イリア・スフォルツァ / 睡蓮寺 小夜 / 梧 双葉 / 狩屋 恋歌 / 藤堂 水花 / 合歓季 風華 / 御空 藤 / 狛込 めじろ / 藍屋 あみか / 行坂 詩歌
彼女達がステージに立った瞬間から、会場は歓声に包まれていた。
それもそのはず――
数多のライブでそれぞれ活躍してきたアイドル達の夢のコラボレーションだ。
十人十色の衣装、十人十色の歌声。
それぞれの個性が、互いの輝きをより高めて行く。
美しく可憐な歌姫たちの十重奏(デクテット)が会場へ、そして天へと響き渡った。
――ようこそ、私たちの楽園(ステージ)へ。
光が溢れ、旋律が舞い踊る天上の世界。
彼女達の麗しい笑顔に、会場中が骨抜きになったのは言うまでもない。
「皆さん、今年も本当にお疲れ様でした!
生徒たちの成長が嬉しくて嬉しくて――ぐすっ」
木校長はどこか涙目になりながら、
フェスタに帰還したフェスタ生たちを出迎えた。
現地での映像は既に全て鑑賞し終えたのだろう。
「これからも、日本中に、世界中に……
いえ、あらゆる世界へ笑顔を届けるアイドルでいてください!」
こうして、今年のフェスタ★パーティも無事に幕を閉じたのだった。
校長